※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっぽ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の男の子を育てている女性が、日中の寝かしつけで苦戦し、ベットから落下させてしまい心配しています。安全対策を講じるためにジョイントマットやお布団を注文しましたが、再び子供が転落してしまい、自信を失っています。助言を求めています。

吐き出させてください。
(批判コメントは避けて頂きたいです)

生後6ヶ月の男の子を育てています。
最近、日中の寝かしつけ(朝昼夕寝)に苦戦していています。今までのねんねアイテムやルーティンが効かなくなって、あと少しで寝そうなのに寝れないを3・4回繰り返して結局寝れなく抱っこ紐で寝かしつけることが多くなり、日中ワンオペですがずーっと寝かしつけてる気分でしんどくなっていました。
ある日急に思い立って軽めのねんねトレーニングやってみようと思い立ち安全面を確保出来てない状態で軽い気持ちでやってしまいました。
日中は大人用のベットに寝かせてます。
最近寝返りするようになりすぐ仰向けになって泣きだしました。泣き続けるのを聞いて何もしないのは胸が痛みましたが、息子が頑張ってるから我慢だと思い、ちょこちょこ様子をみながら隣の部屋から覗いていたのに、次見に行ったときにはベットからずり落ちて落下してしまいました。。。。
45cm程の高さから床はフローリングで何も敷いていませんでした。
ねんねトレーニングですでにギャン泣きしていたのに、ベットから後ろ向きに落ちて更に声が枯れるかと思うまで泣いていました。すかさず抱っこして「ごめんね、ごめんね!」と自分を殴りたい気持ちでいっぱいでした。
そのときの泣き声が今も頭に残って離れません。
抱っこすると泣きやみましたが念の為小児科に連れて行きました。幸い、大事には至らず様子を観察するように言われました。
なんで簡単な気持ちでねんねトレーニングしようとしたのか、寝返りするから横には動くけど縦には動かないだろうとなんで決めつけたのか...後悔したし自分を責めて落ち込みましたが何も解決しないので、二度とないように寝床の安全を確保するように厚手のジョイントマットやお布団を注文しました。
それからは、ムスコが泣くのが我慢できなくて放っておけなくなりました。

ベット転落事件から2日後、、またやってしまいました。
ジョイントマットで遊ばせてたとき、私が膝立ちで玩具を取って戻ろうとしたとき、膝をついたところがグニャっとなって息子がまたベットから転落したときのように泣き出したのです。
私は息子の手を自分の膝で踏んでしまいました。。
指が赤く変色して関節から腫れているような気がして整形外科を受診しましたが骨折はしてなくて冷やして様子をみるようにと言われました。(レントゲンを撮る時怖がってギャン泣きしてました😥)


ベット転落事件から間もなく、息子の前では笑顔で接しようとしていましたが思い出しては落ち込むこともあり初めての育児で自信も無くなっていました。そんな時だったので更に辛くて、、声を出して泣いてしまいました。


息子が無事だったから良かったものの、落ち込んでる場合じゃない!しっかりしないと!と思いつつも誰かに聞いて欲しくて吐き出させてもらいました。。
今までの経験や助言をいただけたら嬉しいです。。

コメント

ママリ

ベットから落下してしまったのは
もう対策を考えられてるようですし、
そこまで気にしなくていいと思いますよ😊

私も手を踏んだりとか
チャイルドシートに乗せる時車にぶつけてしまったり…など
数えきれないくらいあります😂
娘が小走りできるようになってからは
思わぬ勢いで走ってきてタイミング悪く私の膝が頭にめり込んだこともあります😅

そんなに自分を責めなくても大丈夫ですよ🙆‍♀️💓

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    ありがとうございます!
    優しい言葉をかけてもらって涙がでちゃいました😢
    気持ちが楽になり、、怖い顔をせずに息子と向き合えそうです😭

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

いつもお疲れさまです。
ずっと赤ちゃんと二人きりで、なかなかうまくいかない育児、辛いですよね、、。なんだか泣きそうになってしまいました。本当にいつもお疲れさまです。
うちの子も、それぐらいの頃は、なかなかうまく寝れず、ねぐずりもひどく、ずっとだっこで辛かったのを覚えています。何時間たっても寝れなくてイライラしてしまったときの泣き声が私も今でも頭から離れません。自分をせめちゃいますよね、、。
誰か話を聞いてくれる方はそばにいらっしゃいますか??
それかどうしても寝れなかったりするときは思いきってお散歩に出てしまうのもいいかもです!ママさんも気分転換になりますし、息子さんも気持ちよくてうとうとできたりするかもです!あとは、私は本当に苦しくなってしまい、支援センターに行って保育士さんに話を聞いてもらったりすることもありました。支援センターでだっこしてゆらゆら寝かしつけながら話を聞いてもらっていたのですが、気持ちが本当に救われていました。
えらそうに話してますが、私もうまくいかないことばかりです。世の中の育児してるママさんたちみーんなぽっぽさんの味方ですし、自分をせめるようなこと、絶対ほとんどの方が経験してると思います!!少なくとも私は経験してます😂
一人じゃないです😌!!
ぽっぽさんの必死に向き合って頑張ってる姿に、私もがんばらなきゃ!と思いました😌

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    はじめてのママリ🔰さんも毎日育児お疲れ様です!
    暖かいメッセージありがとうございます😭💗

    すごく分かります!!可愛いのは可愛いんですが、ずっと二人きりで家にいるとしんどいです。。
    支援センターが家から近いのでお散歩がてら何度か行ってます!(私の気分転換が目的になってるような気もしますが...😅)
    結婚して近くに友達もいないしましてやコロナ禍でなかなかストレス発散できずにいましたが上手く支援センター使わせてもらったり外出して息抜きしたいと思います💭(最近雨なので支援センター行けずにいました😞)

    ここにはたくさん育児を頑張ってらっしゃるママさんがいて救われます🙏🏻🧡お互い育児頑張りましょう☺️

    • 5月16日
マミーポコパンツ

辛かったですねぽっぽさん毎日お疲れ様です😣
私は生後2ヶ月くらいの時に立ち上がった状態から娘を落としちゃったことがありました(ベッドの上ですが)
寝不足でフラフラの中寝かしつけようと思って抱っこで立ち上がったらバランス崩して放り投げちゃったみたいな感じで落としちゃいました😢
でもそれで学んで寝不足の時は立つのはやめようと手探りで育児してきて今は元気な2歳9ヶ月です!目を離した数秒でベビーカーが後ろに倒れてコンクリに頭打つ時もありましたし、ドアのすぐ向こうに居るのが分からトイレから戻った時ずいつも通りドアを開けてドアの下に指を詰めちゃった事も経験しました。
その時は凄い後悔したり私のせいで痛い思いさせちゃった母親として保護責任者としてどうしようもないって泣いてる娘を見て心がギューって締め付けられるような感覚に何度も何度も…。
でも初めての育児で分からない事だらけで失敗する事もあってもいいんだって今なら思います!経験しないと学べないと思いました。対策をしたり察知能力が上がるというか笑
今ではよく走るので外歩く時は絶対に絶対に手を離さない様にするのに必死です笑もちろん家の中でも走り回ってよく転ぶし、ふざけてるのか知りませんが慣れた階段でも2、3段目の階段から落ちてエンエンと泣いてる事もありますし、でんぐり返しが出来るようになって調子乗ってよく壁に衝突もしてます笑
なんでも経験しないと分からないし経験しても同じ事繰り返す時もあるんだなぁって感じです。
自分を責めないでくださいね、子供が大きくなって歩くようになったら沢山転ぶしぶつけるし落ちるしで心が持たなくなりますよ😂
痛い思いさせてごめんねって気持ちが絶対伝わってると思いますよ☺️

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    息子も大きくなったらそうやって怪我しながら成長するんですね🥺🌱体験談教えていただいてありがとうございます!!
    おっしゃる通りこのままでは心が持ちません🤯自分でもビックリするくらい動揺してしまいました。。私もこれも経験として学んでいかないとと思いました✊🏻
    家が大通りに面してるので、歩くようになったら飛び出さないように手を握っとかなきゃ!と今から心配してます😵笑

    • 5月16日
みいも

ひやっとした窒息させかけたこととか、これ気づかなかったら本当にやばかったなってこと何回かあります😓
ネントレは赤ちゃんが脳が未発達なので難しいと思います。未発達は異常ではなく通常運転なので赤ちゃんが寝れなくてかわいそうとかではありません。
初めての育児で相談できる相手がいないと言葉の通じない赤ちゃんとずっと家にいるのはしんどいし、社会から閉ざされた感じがして孤独だし、お母さんが夜寝られなくてほんとにしんどいと思います。
可愛いからこそ、向き合ってるからこそしんどいんです。
初めての育児って自分がしんどいことに気づきにくいですし、私は旦那さんに夜子どもを任せお風呂に1人で入ってる時、自分てこんなに張り詰めてたのかと気付きました。
頑張って頑張って、頑張りすぎてる素敵なお母さんですよ😳💕

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    毎日育児お疲れ様です!
    ありがとうございます😣💗
    そうなんですね!ネントレ正しい知識をもってしないとダメですね😞反省です💦
    本当にその通りで...まいさんの言葉一つひとつにとても共感してます😭💦
    私もお風呂の時間だけが一日で唯一の一人の時間です🥺

    素敵だなんて!!まだまだ未熟な母ちゃんです。息子と一緒に成長したいですね🌱

    • 5月16日
みなち

大丈夫ですか?寝かしつけしんどいのスゴクわかります🥲なにやっても寝付かないし時間は過ぎていくし、こっちは腕や腰を痛くなってきて…でも眠れてないから赤ちゃんの機嫌も悪くて💦

私は取り入れられる範囲でジーナ式のネントレしてます。出産前から本読んで知識はありましたが、母乳の出や、息子の様子などを見て、しっかり始めたのは5ヶ月ぐらいからです。今は基本的に寝かせる時はベビーベッドに置くのみです。内容はご存知かもしれないので割愛しますね。

ネントレって、批判的に言われることもありますが、私はすごくして良かったです。助産師の実母には「ネントレって言っても泣いてるの放置してるだけでしょ」とそれだけで非難轟々です💦虐待とも言われました。ママ友とかはいないので分かりません。
ネットにも、「可愛い我が子と寝れるのは今だけだから…」とか色々かいてますよね。

抱いて泣き止むなら、抱いて眠るなら、私も抱きますよ。でも結局泣き止まない、眠らない…。これなら置いて泣いてても一緒じゃない?と思って泣かせるネントレしました。結果的に数日後から泣いてる時間は減りましたし、赤ちゃんの睡眠時間は増えました。(ただ置いておくだけがジーナ式ではなく生活リズムを整えたりの下準備が必要です。そこは本などご参照ください)

赤ちゃんとの生活での安全面は確かに考慮すべきです。でも第一子ですよね?分からないことだらけ、失敗してしまうこともあると思います。うちもソファから落としたり、硬いところに頭ぶつけたり、爪切りで指切ってしまい血がでたり…ありますよ🥲知識があれば防げたこともあると思うので、例えば母子手帳に月齢ごとの事故事例など載ってますので目を通してみるなどして勉強するしかないです💦
普段の大人の生活からは想像できないようなことで赤ちゃんは死亡事例につながるようなことになりますから。

数日前かな?ママリに書いてあったのですが、「赤ちゃんを泣かせるのはかわいそうじゃない」とありました。泣くというのは自分の欲求を自己表現できてる成長の証だというような内容だったと思います。たしかに痛かって泣いてたこともあると思いますが、それ以外のギャン泣きにはそんなに心痛めなくてもいいのでは?と思います。肩の力ぬきましょう😊

私は泣いてる赤ちゃんをベビーベッドに入れてその部屋を出ることもあるし、夕方泣いてるなか一時間ぐらいはご飯たべたり家事したりしてますよ。
お腹が減ってなかったら基本大丈夫と思います。

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    毎日育児お疲れ様です🤍

    私はジーナ式のネントレは本を読んでないので、そんな状態でやるべきではなかったなぁと反省です🥲
    実のお母さんにそう言われるのはお辛かったですね💦
    ネントレ自体が悪いものではないけど、今の私の中でまだ苦い思い出になってしまってるので...落ち着いて向き合えるようになったタイミングでやりたいな!と思います☺️

    産んだ産院の助産師さんに言われたのを思い出しました。
    そうでした!泣くのは自己表現でしたね😵💭日々の育児に精一杯で忘れてました!
    随分、肩に力が入ってたようです(笑)思い出させてくれてありがとうございます🧡

    • 5月16日
みのママ

私もこの前まだ熱いお茶をあげてしまい、泣かせてしまいました。
こんな風に自分のミスで泣かせてしまった時は罪悪感でいっぱいになりますし、子どもの命を自分が握っている感覚が怖くなります。

日中はひとりだと話し相手もおらず、辛いですよね。相談もすぐにできないですし…
ぽっぽさんに、夫でも実母でもママ友でも支援センターでも誰でもよいので、話ができて否定しないで聞いてくれる人がいますように…

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    毎日育児お疲れ様です🧡
    一生懸命やってるだけに落ち込みますよね😢✨

    こんなにお返事もらえるとは思っておらず、みなさんに励まされましたよ✨
    ありがとうございます🥺💗

    • 5月16日
はるまき

子供が痛い目にあうと落ち込みますよね😭でも対策ちゃんとされたりしてぽっぽ🔰さんはとても頑張ってますね😊👍
うちも最近うまく寝てくれなくなってきて、私は最近下の子をおんぶをおんぶするようになりました。まだ慣れなくて使いこなせてはいないですが、寝てくれるのでとてもいいですよ♪

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    ご兄妹の育児お疲れ様です✨
    ありがとうございます😭

    私もそろそろおんぶできる頃かな〜と思ってたところです😊最近抱っこ紐使う頃には機嫌が悪いので落ち着いてるときにおんぶの練習してみようと思います🧡

    • 5月16日
はじめてのママリ

ありますあります!
長男の時はよく、母親が一番の脅威では?と思うことがありました!

ひくいテーブルの淵に頭をぶつけるのは数え切れないほどやりましたし、外でベンチに座らせていた時に後ろ向きに落下してコンクリートに落ちたことや、出かけようとして玄関で立っちしていて一瞬目を離した隙に後ろに倒れたり・・・帽子を被っていたのでよかったものの、本当に肝を冷やしました😂

そのなかでも一番ショックだったのが、入浴時風呂桶の中で長男を立たせて私が髪を洗っていた時、足を滑らせてそのまま風呂桶の中に沈んでいった時でした。
私は髪を洗いながら見ていたのですが止められず、仰向けで足からスーッと静かに沈んでいったので顔が見えて、息子は、私を見ながら水の中でもがいていました。時間にしてたぶん2〜3秒の事だったと思いますが、沈んだ瞬間から時の流れがスローモーションになったので、もっと長かったように感じます。

私の場合はその時の、お湯の中でもがく息子の顔がなかなか忘れられませんでした。苦しかったろうな、どんな気持ちだった?と思って自分を責めたりもしましたよ!

そんな息子もいまは4歳、元気に育ってます!

車通りの多い所なのに手を繋ぎたがらずフラフラする、落ちたら絶対怪我をするところに登りたがる、ビニールを頭から被ろうとする、鼻の中にものを詰め込む等々、今はどちらかというと息子自身が1番の脅威となりつつあります😂

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    今でさえ、寝返りかえりするようになったと思ったら、ずり這いもできて方向転換したり急な成長に驚きと怖さを感じます。
    でもでも、tantanさんのメッセージ読んでてこれからもっと大変なことが待っているんだとゾッとしました😨
    これも経験ですね!体験談教えていただいてありがとうございます😣🧡

    • 5月16日
おでんくん

もうベッドの件は対策されてるんですよね?!
それならうっかり子どもに痛い思いさせちゃうのって子どもには申し訳ないけど割とあると思います💦笑
私はよく抱っこ紐してて部屋のドアの開け閉めするときにゴン!って頭にドアぶつけたりしてしまってます😭笑

いろんな失敗重ねてこれしたら危ないなとか気をつけようとかそういうのも増えていくと思うので、そんなに思いつめなくていいと思いますよ!!大丈夫です!

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    ありがとうございます😭💗
    初めてのことで凹みましたが、みなさんのお話きけて安心しました!
    ありがとうございます😢💘

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です😢ママさんが愛情を注いでいるのはお子さんに伝わってると思うのでそんなに落ち込まないでくださいね🥺とは言っても、私ももしもを考えると絶対立ち直れません💦💦でもそれだけ真剣に、大切な宝物を守ってるからですよね。赤ちゃんって予測してない行動をとっちゃうから、本当に気をつけていてもヒヤッとすることたくさんあります💦💦今回は大事に至らなくてよかったですね☺️🌼毎日本当に疲れるし大変ですが、可愛い大切なお子さんとなるべく楽しく過ごせたらいいですね 🥰

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    毎日育児お疲れ様です✨
    メッセージありがとうございます😢💗読みながらすごく共感しちゃいました😖🧡

    • 5月17日