
私が間違っていますか?意見聞きたいです。最近上の子が胃腸炎で吐いてか…
私が間違っていますか?意見聞きたいです。
最近上の子が胃腸炎で吐いてから子どもにつきっきりな私もそのあと胃腸炎になり夜中にゲロゲロ。同じタイミングで旦那も胃腸炎になりゲロゲロ。夫婦で病院で点滴し薬を処方してもらい今、
病み上がり中です。
そのあと下の子が胃腸炎で熱が出て病み上がりです。
旦那が今日仕事の人に誘われたからと街に飲みに行っていい?と私に聞いてきましたが、私たち夫婦も子どもたちも病み上がりで免疫力が低下しているのにもしコロナになったらと心配し、行かないでと言いました。
ですが旦那は街に向かっています。
は?と思った私は旦那に電話し、なんで行ってんの?さっき行かないでと言った理由話したよね?もっと子どもたちのこと考えてくれるかな。と話したところ
はいはい。帰ればいいのね。とムカつく返事。
親としてどうですか?しかも北海道は緊急事態宣言中。
街では最近集団感染がありました。
私に行ってもいいか?と聞くところからまぢでありえない。
何も考えてない!と感じます。
食会は付き合いだから仕方ないかもしれないけど今!?
度々ある中でなぜ今日も。よりによって緊急事態宣言中に?
なにか私が間違っていますか?
- いつきmama(5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
言ってもいい?と聞かれて、行かないでと言ったのに行く時点で会話出来てないですね😅
自分の為に一人で楽しむなら、一人で感染して一人で苦しんで欲しいです(人の旦那様にごめんなさい🙏)

ママリ
間違ってないです!
失礼なこと言いますけど旦那さんもその会社の人も頭おかしいと思いますw
私なら出てったらチェーン閉めて家入れないですね🤣
そして2週間仕事以外外出ず何もなければ家帰ってきていいよと言って追い出します。
というか去年それで追い出しました🤣
義実家に帰ったので義母にも子供もいるのに自覚がなさすぎますと言いましたw
家追い出していいレベルだと思います。
なんなら私なら一人でコロナにかかってしんどい思いすればいいのにと思っちゃうかも😂
-
いつきmama
おかしいですよね!?
常識がないというか…
もう1人でコロナかかってくたばればいいと思っちゃいます🥱- 5月16日

ままりぃ
わー!ムカつく!!
うちの夫も、はいはい、〇〇すればいいんでしょ?とか高校生がお母さんに拗ねてるみたいな言い方してくるのでめっちゃムカつくのわかります😅笑
旦那さんご自身も病み上がりなのに…保育園からも家庭保育のお願いが出たのに……危機感無さすぎると思います。
間違ってないですよ!
もしそんなことされたら、旦那さんが引くくらい切れます😇笑
-
いつきmama
なんか返事が子供っぽくて腹立ちますよね😤
なんか心の中では自分は大丈夫みたいな気持ちがあるようで危機感なさすぎです☁️- 5月17日

めぐぴ
胃腸炎大変でしたね🥲
病み上がりでお子さんのお世話もお疲れ様です!
なんで男ってそうなんですかね?
危機管理能力が足りなさ過ぎますよね…
自分だけはコロナにならないと思っているのか…って感じですね。
そしてその返事の仕方イラッとしますね。
-
いつきmama
ありがとうございます😭
いつまで独り身の時の気持ちで行動してるんだ?って思います!- 5月17日

みなとちゃん
独身一人暮らしなら好きにすれば!って思いますが自分に守るべきものがあるならやめてほしいもんですね😓
Yahooニュースにも家庭内感染で約半数以上は父親からってトップに出でましたし、「やっぱり」って納得するお母さんたち多かったはず。
-
まま
横からすみません💦
そのニュース今旦那に見せてたところです!
同じような状況で 義実家行け!そして2度と帰ってくんな!って怒鳴り付けてやってました!
ほんとコロナで死ねばいいのに💢- 5月16日
-
いつきmama
そうなんです!子供のことや旦那のことも一応心配したつもりですが
はいはい。という軽い返事になに😡と笑笑
やっぱりそうなんですね…会食でコロナもらってきて家庭内感染って奥さんや子どもさんからしたら
いい迷惑ですよねほんと😤- 5月17日

ゆずママ🍊
ご自身の体調不良、お子さんの看病お疲れ様です😢
そもそも旦那さんも胃腸炎だったんですよね?しばらくは療養したほうが良さそうですが、治ったから大丈夫…という男性ならではの考えなんでしょうか…😭
今家族全員が免疫下がってるなか、万が一コロナ感染が起こったらという事を考えて欲しいですね…
我が家の夫も危機能力が低すぎますが、さすがにこの感染状況を見てやばいと思っているようです。私が妊娠しているということもあるかもしれませんが、小さい子の父親なら自覚を持って欲しいところですね😓
-
いつきmama
ありがとうございます!
はい、旦那も胃腸炎でした💦
なんだか考えが軽くてもっと先のこと考えて行動してほしいです☁️- 5月17日
いつきmama
ほんとそれですよね。
子どもより食会って感じますよね💦
本当に考えてくれないなら1人でかかって何かあっても私は知らないって感じです。