![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こき
私1人目産んだ後→2人目妊娠中→産後
ずっと下痢になり、そのせいで、胃腸が弱り、年に4回も胃腸炎にかかりました。
ひどいときは血便まで出て3回入院しました。
救急車で運ばれることもありました。
今まで下痢なんてなったことなかったのに、出産してから何で?って思って、大腸内視鏡、胃カメラしましたが異常なし!
同じく過敏性腸症候群と言われてます。
下痢になりそうな時に飲む薬をもらい、今は落ち着いてます。
たぶん、寝不足や過度なストレス、子供に危険が及ばないように常に緊張した状態が続き、負担になってるんだと思います。
信頼できる胃腸科から薬出してもらうといいかもですね!
一時期本当ひどかったです。。。
もち
産後はなりやすいんですかね…
確かに私も上の子の時もよく胃腸炎になってました😢
え…それは辛かったですね。
血便までなるなんて相当ですね😱
数年前に胃カメラはしたんですが、特に異常はなく多分私も過敏性腸症候群かな…と思うのですが薬があるのですね!
寝不足やストレスは関係ありますよね、あまり眠れなかった日は特に下痢になる気がします。
一度受診してみようかなと思います!
壮絶な体験話ありがとうございます😢