※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

授乳のタイミングについて相談です。赤ちゃんが通常より長く寝ている場合、起こすべきか悩んでいます。生活リズムを崩してもいいのか、お腹が空いているのか不安です。どうしたらいいでしょうか?

生後26日目のママです。
普段2.3時間おきに起きて授乳してますが、今日は4時間半過ぎても起きません。
産院では4時間すぎたら起こして授乳するよーに言われてたんですが母親は寝てるなら無理に起こさなくてもいいんぢゃない?と言われました。
起きないと言うことはお腹すいてないのかな?とも思いますがいつもの生活リズムを崩してもいけないのかな?とも思います。どぉしたらいいと思いますか?

コメント

Nina

退院後は自分から起きるまでは
起こしません🤣
何なら朝まで寝てくれたら
ラッキーって感じでした🤭

  • ゆん

    ゆん

    なら私も起きるまでのんびり過ごして起きて授乳したら寝よーと思います!
    ありがとうございます!

    • 5月16日
ap

今の体重と増え方によりますが
安定していて問題ないのであれば
緩く見ても大丈夫かと。
不安なら4.5時間で起こして
飲ませてあげるといいですね🍼

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!

    • 5月16日