
育休中で手当をもらっていない場合、育児休業期間は1歳の誕生日前日までですか?保育園に出す必要があるのか、自営業で手当をもらっていない場合の復帰時期について相談しています。
手当の貰ってない育休を取得したことある方いますか?
自営業の手伝いで働いてて、育休手当はもらってませんか「育休」として現在仕事を休んでます。
こんな場合も育児休業期間は、1歳の誕生日前日までになるんでしょうか?
上のコの保育園に育児休業証明書を出さないといけないんですが、普通の会社でないし手当もらってるわけでないし、変な話し
保育園入園でき次第いつでも復帰してもいいって感じなんですが🤔
- ママリ。(4歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

R
私が今回そうでした!そのため生後5ヶ月から仕事復帰しました!

2児まま
私も二人目出産したときそうでしたよ!
1歳になるまでという条件は同じです!
生後5ヶ月で預けましたよ💡
-
ママリ。
保育園に育児休業期間を記入しないといけないのですが。
私の場合、3月に出産したため育児休業期間は3月の誕生日前日までと一応なるんですが、途中入園はまず無理そうで翌月4月入園を考えてます。(生後1歳1か月で入園して復帰を考えてます)
こんな場合も育児休業期間は誕生日前日なんですかね?- 5月15日
-
2児まま
保育園に相談してみてはどうでしょうか?
こちらの地域の就労証明には誕生日の前日までと注意書があるのでそれ以上はまた就労証明出すようになってます!
復帰するまで書けるなら復帰予定まで書いてたほうが楽ですし😊- 5月16日
ママリ。
何月に入園しましたか?
なぜ5ヶ月からとか理由ありましたか?
R
4人年子でいるのですが上2人が保育園に入ったのが4月なので4月から復帰しました!下2人は託児所に預けています😉
R
5ヶ月からというのは理由はなく上2人の入園に合わせ入りましたよ!
後は仕事で人がいないので早めの復帰をお願いされてたので早く復帰しました。
ママリ。
そうなんですね!
年子4人いらっしゃって早々に仕事復帰だなんて尊敬します😳
5ヶ月で入園するのはいつの時点で決めたんですか?
保育園に提出する
育児休業証明書は
育休いつまでと記載されたんですか?
R
そんな事ないですよ!!
託児所なので参考になるか分からないですが私は4ヶ月の時に上司と連絡を取り合い上2人が保育園の慣らし保育が終わり次第復帰という形に決めました^_^
保育園に提出したものには保育園が決まり次第仕事復帰という形ということを口頭で伝えました!
ママリ。
そうなんですね!
保育園に出す書類(育休期間書くやつ)は会社側が書かないといけなくて
書いてもらうよう頼んだら会社からいつまでにしたらいい?って聞かれて
どうしたらいいのかなぁと。
ネットで調べた一般的な育児休業期間(産後8週〜誕生日前日)をとりあえず書けばいいんですかね?