
コメント

3児のママリン
うちはどちらも一歳でやめました!!

みき
1歳2ヶ月まであげてました😊もちろん離乳食も5ヶ月からあげてましたけど(^^)
-
めんたいおにぎり
ありがとうございます🥺✨
1歳2ヶ月まであげていた理由ってよかったら教えてもらえませんか??🥺- 5月15日
-
みき
一歳過ぎから夜寝る時だけ一回飲んでたんですけど、1歳2ヶ月のときに子どもが遊び疲れて飲まずに寝ちゃった日がありました💦あれ、もしかしてこのまま卒乳できたりして…と思ってたら卒業できました😂
- 5月15日
-
めんたいおにぎり
そうだったんですね(^^)✨
その後は欲しがったりはしませんでしたか??🥺- 5月15日
-
みき
欲しがらなかったです😊
- 5月16日

🐼たれぱんだ🐼
1人目は一歳まで完母、卒乳。
2人目は半年まで母乳、混合からのミルクで一歳で卒乳。
半年までは母乳で行ける方が栄養がたくさん出てていいと、助産師さんやらからよく聞きます!
-
めんたいおにぎり
ありがとうございます🥺✨
1人目のお子様の時は、卒乳してから、そのあとはフォローアップミルクなどは飲ませたりしていましたでしょうか?🥺
ミルク卒業後は離乳食のみですかね??- 5月15日
-
🐼たれぱんだ🐼
卒乳終えて、フォロミに切り替えました!ちなみに離乳食は5ヶ月から始めました。牛乳を飲めるようになってからフォロミはやめました😄
下の子も同様で、牛乳飲めるようになったらフォロミは卒業しました。
牛乳もそうですが、離乳食もしっかり食べるようになって一通り栄養は取れてるなとなったらフォロみも必要ないですね😃- 5月15日
-
めんたいおにぎり
わー😣詳しくありがとうこざいます!!すごく参考になりました😣💦私も1歳頃まで飲ませて、その後はフォロミにしたいと思います(^^)
今完母なんですが、ミルク拒否で全く飲んでくれないんですが、フォロミは飲んでくれるかな?
🐼たれぱんだ🐼さんのお子様はフォロミちゃんと飲んでくれました??
飲ませる時は哺乳瓶ですか??
ストローマグとかですかね??🥺💦- 5月15日
-
🐼たれぱんだ🐼
一歳過ぎたら哺乳瓶はやめた方がいいので、ストローの方がいいです☺️
ミルクはほほえみキューブを使っていて、同じメーカーのステップのフォロミに切り替えましたがメーカーが同じで、味もさほど変わらないのかすんなり切り替えられました😊
ちなみに、牛乳を初めて試す時は、うちは普通の牛乳は濃くてダメだったので、低脂肪乳から始めました💡- 5月16日

トモヨ
下の子が完母でした〜✋
保育園入園のため、生後10ヶ月で完母なら完ミに切り替えましたm(_ _)m
-
めんたいおにぎり
ありがとうございます🙇♀️完母から完ミに切り替える時、哺乳瓶嫌がりませんでしたか??🥺うち今がそうで、粉ミルクをすごく嫌がってギャン泣きです🥺💦
飲んでもらうために工夫とかされましたか??🥺💦- 5月15日
-
トモヨ
特に嫌がる事は無かったですネ🤔🤔
保育園では、家で使ってる哺乳瓶と乳首が違うため最初は全然飲まなかったみたいですが、コップで飲ましたり、だんだん慣れてきてして哺乳瓶でも今では全部飲んでるみたいです★- 5月16日

sdxit
上の子は1歳半まであげてました!保育園も行っていたので1歳以降は朝晩と夜中だけでしま☆
下の子もおそらくそれくらいかなーとは覚悟してますww
-
めんたいおにぎり
1歳半まで母乳だったんですね✨すごいです✨母乳やめる時、すんなりやめられましたか?🥺
- 5月15日
-
sdxit
かなりのおっぱいマンで、何度かこの日にやめようねとお話して断乳試みましたが伝えるとその日に限って熱出してて断乳できない日が続いてたので心配してましたが案外すんなり行けました🙆♀️
話が通じる年齢だったのもおっきいと思います😊- 5月16日

退会ユーザー
2人目だけが完母でしたが
1歳半くらいまであげてました♡
1人目の時は泣く泣く完ミだったので
なるべくあげれるならあげられるだけ母乳あげときたかったし
無理やり辞めさせなくてもいいかなと思ったので😊
-
めんたいおにぎり
ありがとうございます🥺💓
やっぱり母乳あげられるなら、母乳のがいいですよね🥺
6ヶ月過ぎから、母乳だけだと栄養面どうだろうとちょっと心配でしたが大丈夫そうですね☺️💓- 5月15日

退会ユーザー
上の子1歳6ヶ月でやめたので、下の子も1歳6ヶ月でやめる予定です😊
栄養面は赤ちゃんの成長とともに母乳の成分も変わって必要な栄養が届くようになっていますし、ママの免疫もあかちゃんに与えることができますよ☺️
歯科医師さん的には、おっぱい飲む舌の使い方を覚えてしまって出っ歯になるのを防ぐために早くて1歳3ヶ月、遅くても2歳までには卒乳した方がいいみたいです🤔
-
めんたいおにぎり
1歳半までだったんですね(^^)💓
無理矢理、母乳辞める必要ないんですね🥺💦
ミルクを頑張って飲ませていたんですがギャン泣きで全然飲んでくれなくて…すごく悩んでいたのですが、やめなかても良さそうなのでこのまま母乳でいこうかなと思ってきました😊💕
母乳でも出っ歯になる可能性あるんですね🥺💦気をつけなきゃですね🥺- 5月15日
-
退会ユーザー
無理矢理やめなくていいです☺️
海外だと2歳以上卒乳を推奨してるくらいなので、日本は母乳やめるの早すぎなんですよね💦なにが正解かわからないから、最後に決めるのはまいさん次第だと思いますよ☺️- 5月16日

ばぶりー
2人とも11ヶ月で断乳?卒乳?しました✌️
離乳食をものすごく食べるようになったので笑
-
めんたいおにぎり
なるほど✨✨食べてくれるのはいい事ですね😁🥕
そのくらいになれば息子もたくさん食べるようになってかれるかな🥰🥕
ありがとうございます💓💓- 5月15日

Yu-mama
1歳7ヵ月まであげてました!
離乳食は、5ヵ月~。
-
めんたいおにぎり
ありがとうございます🥺💓
- 5月15日

maimai
2歳〜2歳半まで飲ませる予定です😊出ればですけどw
産前に、お医者さんからそれくらいまでは飲ませるのが望ましいと言われたからです👍
(ちなみに県で1番か2番目に大きい病院です)
子どものためだけでなく、母親のためにもいい(糖尿病になりにくいなど)らしいです。
栄養ですが、半年を過ぎてからは鉄分など不足してくるので離乳食の際に積極的にミルクを使いましょうと言われ、ミルクがゆなどよく作っていました。
めんたいおにぎり
ありがとうございます🥺