
妊娠8週目で切迫流産で入院中。息子と離れるのが辛く、気持ちが落ち着かない。どうやってこの気持ちを乗り越えればいいか悩んでいます。
妊娠8週目です。
何度も同じ様な質問ですみません💦
長文になりますが気持ちを吐き出させてください。
昨日より切迫流産で入院になりました。
予定では1週間から10日と言われましたが
それ以上伸びたらどうしようと
そればかり考えてしまいます。
先程看護師さんにもあまり期待しない方が良いかも
と言われました。
今月末に2歳になる息子がいます。
誕生日は一緒にいたいし、何より1日会えないだけで
胸が苦しくて息子の写真ばかり眺めてしまいます。
お腹の赤ちゃんのためと思っても
息子に会いたくて会いたくてそればかり思ってます。
長期入院されてる方からすると
たった1週間程度だと思われるかもしれませんが
息子出産後1日も離れた事がない私からすると
辛くて涙が止まりません。
誰かと話ができたら少しは楽なのかなと思いますが
まだ安定期にも入ってないので
友達にも報告できていません。
一生懸命いい方向に考えようとしても無理でした。
どうすればこの気持ちから抜け出せますか?
コロナがなければ面会だって出来るのに…と
悔しいです。
暗い文面で申し訳ありません😞💦
- うっちゃん(3歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ぽんず。
文章を読んで、素敵なお母さんだなぁ!と思いました(*´ω`*)
息子さんと片時も離れたくない愛情が感じられてほっこりしました!
ここで辛いときは吐き出して話ししましょう!!両親とかには妊娠のこと伝えてますか?私ならお母さんにめっちゃ嘆いてしまうなぁと思います。(既につわりがしんどくて辛いよーと嘆いてます)
お腹の赤ちゃん👶もどうか無事でありますように!!!!
うっちゃん
コメントありがとうございます!
そんな風におっしゃって頂いて涙が出ました😭
息子は今実家で見ててもらってます。
が、両親は平日仕事をしてるので来週から初めて一時保育に行かせる事になりました。
あまり同年代のお子さんと関わった事がなかったのでそれも心配の一つで…💦
私の子離れのタイミングなんですかね😞
ぬんさんはつわりのピークでしょうか?
お辛い時にコメント下さりありがとうございます😢😢