妊娠8週目の女性が、低血圧や腹痛、眠気で仕事に支障が出ており、数週間の休みを希望しています。この状況で母健連絡カードを依頼するのは甘いか悩んでいます。
妊娠8週目です。
今週に入り、
月曜日に仕事中急に
目眩や耳鳴りがあり倒れそうになり早退。
念の為受診すると低血圧と言われ、
先1ヶ月はまたあるかもしれないので
気をつけるように言われました。
火曜日は強い腹痛と吐き気、少し下痢があり
職場のトイレから2時間出られず、
落ち着いたタイミングで早退。
腹痛はそのあと夜中まで続きました。
また、昼間強い眠気に襲われるのに
夜間はあまり眠れません。
まともに仕事ができていないこと、
有給が残り少ないので休みづらいこと、
通勤は車で30分ほどかかるので
その間に眠気や低血圧が来ないかこわいこと、
仕事中にまた具合が悪くなるのもこわい…
こんな理由で母健連絡カードを書いてもらうのは甘いですか?
出来れば数週間休みたいと思ってます。
- ママリ(妊娠19週目, 2歳3ヶ月)
コメント
ゆゆ
書いてもらっていいです!!
甘えではありません😊
無理しない方がいいです🥲
ありす
つわりと妊娠初期によくみられる症状だと思います😅
休んだ方がいい🙆♀️🙆♀️
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♂️
1人目の時はフルタイムで働いていて、
現在は時短なので、甘えかなと思ったので有難いです😢- 8月20日
かなう
全然甘くないですし、職場は所詮他人。自分と赤ちゃんを守れるのは自分しかいないので、落ち着くまでお休みされた方がいいと思います。私も妊娠中、低血圧もあり、集中力低下していたのか単独事故した事あります。無理せず休んでください。
-
ママリ
コメントありがとうございます✨️
所詮他人、まさにそうですね…。
大変でしたね💦わたしもこどもを乗せながらの移動も多いので、無理しないようにします。- 8月20日
こうちゃんまま
私今8週です!
5w4dから出血と腹痛で25日までお休み頂いてます!😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
医者と職場、それぞれどんな風に伝えましたか🥲?- 8月20日
-
こうちゃんまま
医者には4日から25日までの診断書を書いてもらい職場には電話でこういう診断が出たので25日までお休みさせて下さいと伝えました!🥹
- 8月20日
-
ママリ
診断書が出てからはお電話での連絡で大丈夫だったんですね!
ちなみに有給を使いましたか?- 8月21日
-
こうちゃんまま
電話だけで大丈夫でした!
有給はなかったので使えなかったです😂- 8月21日
-
ママリ
参考にさせていただきます✨️
- 8月21日
ママリ
コメントありがとうございます🥲
書いてもらう際は、
休業したい旨をつたえればいいのでしょうか(>_<)?
ゆゆ
医師に職場での状況を伝え体調的にもメンタル的にもキツイのでお休みしたいです、、のような感じで伝えました!
ママリ
参考にさせていただきます🥺