※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ·ᴥ·
お仕事

看護師で育休中の方が退職を考えており、病棟師長に話をしたいとのこと。電話で話すか、どのように話を進めるか相談しています。

お仕事に関して何度も相談すみません
看護師をしていて
10月に退職の話をしたいと思っています
そこで病棟師長の方から先にお話をするのですが
育休中で子どもも今月で9ヶ月になります。
みなさんは電話で師長にお話されますか?
どういった形で退職をするとお話をされますか?

コメント

mako0829

同じく看護師です。
なぜ退職されるのでしょうか?理由をもしよろしければ教えてください。それによって話の切り出し方が変わると思います。

  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    私は免許をとって1年しない新人で赤ちゃんを授かり結婚をしました。
    そこでやっぱり新人で妊娠となってからイジメがあり出産をして5ヶ月たった頃にロッカーに白衣を取りにと病棟への挨拶に行こうと思い行きました。先に白衣を取りに行ってから行こうと思ったのでロッカーにいきロッカーを開けたらナースシューズとエプロンが絵の具だらけで他にも所持品も何個かなくなってました。
    それから旦那にも相談しようと思ったがなかなか言えず先月になってようやく言えました。理由は長くなりましたがイジメです。

    • 9月5日
  • mako0829

    mako0829

    本当に低レベルですね。
    新人で妊娠出産となれば迷惑かかるのは事実ですがなぜそんなことをする必要があるのか。
    そのような理由でしたら師長だけにお会いして、直接ご相談された方がいいと思います。
    電話で、「ご相談したいことがあるので、直接お会いするお時間いただけますか?」とアポをとり、そのままあったことを直接お話しされて、対処したいと話してみては?

    • 9月5日
  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    病棟師長だけにあってってことですよね?
    看護部長なら可能だと思いますが師長は忙しくて他にも辞めている人いるみたいで人手も足りてないので難しいと思います…

    • 9月5日
  • mako0829

    mako0829

    師長室とかにいる時は難しいですか?

    • 9月5日
  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    職場が師長室ってのはなくて
    ほかのスタッフと同じ場所で休憩とかとってます

    • 9月5日
  • mako0829

    mako0829

    そうなのですね。とりあえず看護部長さんに話して、師長も同席はできますよね?

    • 9月5日
  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    空いてる日伺って予定あえば同席できます!
    退職したいんですがやめさせてくれるとおもいますか?。。。

    • 9月5日
  • mako0829

    mako0829

    辞めさせてくれなきゃきついですよね。

    • 9月5日
  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    つらいですね。。。
    けどイジメとかを理由にすると
    辞めさせてくれないって旦那も言ってて。。。

    • 9月5日
  • mako0829

    mako0829

    確かに「病棟を変えるから退職はしないで」と引き止められそうな感じはしますね。
    看護師としてのスキルアップや離職することでの今後の採用への影響を気になさらないのであれば、なにがなんでも辞めさせてもらうと貫き通せばいいと思います。

    • 9月5日
  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    退職するという思いを貫こうとおもいます。
    退職だけの話となると理由変えた方がいいですよね…?

    • 9月5日
くま

そうなのですね…
親御さんは看護の道から離れること納得されてますか?
でも、ご自身のやりたいことやるのが一番でさもんね‼︎

個人病院とかですか?
師長飛ばして部長に話すなんてことあるのですね‼︎
あまり聞いたことないので、私もわからないですが、「部長に話す前に師長に相談したくて…」と持ちかければ相手も悪い気はしないと思います。
部長に話が行くか不安であれば、退職が決まったら師長に「部長にも挨拶に行こうと思うのですが…」と伺いたてればいいと思います。
師長が性格悪くなければ退職に向けてのプロセス教えてくれると思います。

  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    私の両親はいまの職場に5年はいなさいと言われています。
    いじめの件は話してないです。
    部長に話が行くと
    私の母と祖母が部長と仲がいいので
    絶対辞められない気がするんです。。。

    • 9月5日
  • くま

    くま

    グッドアンサーありがとうございます‼︎

    そうなのですね…
    今目指してることが本当にやりたいことであれば、お母様やお祖母様に反対されても説得頑張るか、5年勤めて快くやらせてもらうかですよね…(5年後納得してくれるかは不明ですか…)

    そこは夢に向かって歩みたいのであれば、お互い納得いくよう頑張るしかないと思います。

    • 9月5日
  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    真剣に相談のってくださり
    ありがとうございます!

    いくつか資格をとりたくて
    勉強したいってのもあります!

    師長先にお話をしてですよね?

    • 9月5日
  • くま

    くま

    いえいえ。夢に向かって頑張ってる方を応援したいだけです!
    しかもママさん!

    私が今までいた環境だと、師長に話して指示もらうのが一般的でした。なので、電話でアポとる際お伺いたてるとスムーズだと思います。

    子育てだけでも大変なのに、まだまだ心労耐えないと思いますが、無理せず頑張ってください。
    辛いこと乗り越えた人は強く素敵です。

    • 9月6日
  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    部長にはどうした方がいいですか?

    • 9月6日
あんちゃん

↑読ませてもらいました。
私も看護師です。
やってることが低レベルですね。
私ならそのままあったことを師長に言います。
「新人で妊娠出産になり、ご迷惑をおかけしたとは思いますが、これから頑張ろうと思ってたのにこんな低レベルな人たちとは働きたくないです。ここで学びたくないです」と言うかな。

  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    両立できるかは不安だけど
    頑張ろうと思って白衣取りに行って
    挨拶行こうと思ってたところなのに
    すごいショックでそのまま泣いて帰りました。
    調べてみるとイジメとかを理由に仕事辞めれないみたいなんですけど…どうなんですかね( ´•̥ו̥` )

    • 9月5日
  • あんちゃん

    あんちゃん

    精神的苦痛でもだめなんですかね?

    • 9月5日
  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    他にも辞めている人がいて人手が足りていないのでなかなか辞めれないと思います

    • 9月5日
くま

私も看護師経験後、保健師として精神保健にも関わりました。
上のコメント等も読ませていただきました。

確かにいじめが原因での離職希望の場合、病院側は必死で止めにくると思います。
なぜならば、いじめという事実、ましてや新卒1年目での離職という実績が残ってしまうので、病院としては汚点ですよね。来年度以降の採用に関わってきます。

たぶん師長レベルでは対応困難ケースとして看護部長での対応となります。
なので、看護部長にアポ取ってお話ししてもいいと思います。

あと、今後も看護師としてキャリアを積みたいと思うのであれば今の病院を退職するのではなく、異動願いだしてみてはいかがですか?
あなも、1年目での離職となると次の職場でも冷たい目でみられやすいです。理由がどうであれ、「仕事続かない子」というレッテルを貼られやすいです。

病院の規模にもよりますが、私は新卒でかなり大きな病院で働きましたが、同期はいじめにあってたり、キツイ指導に参ってる子結構いました。何人かは退職せず、異動して10年経とうとしてるいまでもバリバリ働いてる子もいます。

その病院のみんながいじめするわけではないし、異動先で楽しく学べることもあります。
やはり、ある程度のスキルやキャリアは積んで離職する方が今後の為かな?と思います。今は辛いだろうけど…

  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    私は看護師をする気はないです。
    他の資格も取ろうとしてます!
    なのでいまは勉強中です!

    看護部長にアポをとってお話する際は
    退職したいとはなしても大丈夫でしょうか?

    • 9月5日
  • くま

    くま

    他の資格取るのに、勉強したいこと、子育てもしっかりやりたいことを理由とすれば、強くは引き止められないと思います。
    その場合は看護部長が出る幕でもないので、師長に話しましょう。
    部長の方が師長よりはるかに多忙です。なにしてるか見えないから師長のが忙しく見えますが、抱えてる業務も問題も師長よりはるかに多いです。

    なので、他の道を歩みたいという夢があるなら、病院として引き止める必要はないと思うので師長を通すのが筋です。

    いじめを公にして引き止めてもらいたいのですか?それとも気持ち良く退職したいのですか?
    あなたがどうしたいかで退職理由や誰に話すかはわかりますよね。


    もう看護を活かした職種に就くつもりはないのですか?
    少しもったいなく思います。
    私も1年目は泣きながら毎日病棟行ってました。休みの日も。帰りも終電でした。
    でも、年数重ねれば重ねるほど看護の仕事好きになったし、必死で大学4年間勉強して、実習して良かったと思います。(なんか説得じみてごめんなさい。看護の仕事が好きなもので…)

    たぶん世間も「看護師の免許持ってるのにもったいない」と思う人が多いと思うので再就職の時にはいろいろ聞かれると思うので、覚悟は必要そうですね。

    • 9月5日
  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    私の場合は親に看護師になれと言われ
    親の喜ぶ顔が見たくて仕方なく取りました。
    でも看護師といっても准看です!
    なのでイジメを公にしようとは思わないし
    証拠も隠滅させちゃってないので
    気持ちよく退職したいと思ってます。

    でも師長に話をしても部長には
    お話いきますよね。??
    うちの職場は結構部長には話したの?
    と大事な話とかの件は師長に聞かれます

    • 9月5日
MAM♡

私も看護師をしてました。ひど過ぎます……。
看護職、いや医療従事者が低レベルなイジメ。すごいショックです。
私も妊娠して悪阻がひどく休んで周りに迷惑を掛けたくなくて辞めました。
病院に行き、また嫌な人に会ってしまう恐怖とかもあると思います。私なら電話でまず全てを師長またはその上の部長に話します。たぶん向こうから直接会って話を聞きたいと言われると思いますよ。そしたら他の人とは会わない時間や場所を用意してくれ直接会って話が出来るのではないでしょうか。
やめる理由がイジメでその低レベルな人達に会いたくないですよね。
イジメを公にしない……
気持よく退職……
自分が我慢や妥協してイジメの件を言わないで辞めて後悔はしないですか?
公にしないで他の人がまた同じような事を次されたらと思うと私は嫌です。

部長さんも辛い思いまでして無理には働かせないのでは!??
それか異動願いを出すとか………

  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    同じ病棟で働いてた人が急遽異動になって、また妊娠もしました。
    やっぱり辛くて相談したそうです。
    けど何一つ変わりません
    変わってないから私にイジメが回ってきました
    しかも妊婦とか結婚となった人が対象です。
    あとは新人ですね。
    けど何一つ変わってないです。

    • 9月5日
  • MAM♡

    MAM♡

    言葉が悪いかもしれませんが……ダメな職場ですね。
    なぜ、イジメをしている職員がのうのうと働いていけるかが原正しいです。
    前に老人ホームで働いていた際に、イジメまでとはいかないけれど!!!『若いからできるよね』とかで仕事を押し付けられた事があります。
    上に言ったら、仕事をやりたいと思ってる人の邪魔をする人(仕事を押し付けた人)を辞めさせるから貴方は残ってほしいと言われた事があります。
    上司が何も動かなければ解決しないですし。そういう職場なら向上していかないですよね。
    辞めるべきです。ただのストレスですよ。

    • 9月5日
  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    イジメを受けた時のショックは
    こんなにも辛いものとは。。。
    だから自殺とかする人が今は多いんですよね。。。ほんとに小さい器の人です…

    気持ちよく辞めたいんですが
    どのような理由がいいと思いますか?( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )

    • 9月6日
  • MAM♡

    MAM♡

    私は正直にいいます。
    逆になぜつらい思いをして向こうをかばうように言わずに辞めるんですか??
    私ならとことん言ってスッキリして辞めます!!!!
    後に後悔はしたくないので♥

    • 9月6日
  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    そうなんですね!
    ゴタゴタさせて辞めるとなると長引きそうなのでさっさと辞めたいなと思って。。。

    • 9月6日
きいろキリン

大変、辛い思いをされましたね。

私も看護師してました。
結婚を気に引っ越した先の病院。スタッフが嫌で精神的に病んでしまい…。師長に退職の事使えると部長と話してと、やはり病棟異動を勧められ、したもののそこの人達の方が…。結局辞めました。
嫌な思いをした事実は伝えた方がいい、異動のわ話が出てもそういう職場は、異動しても同じだと思います。異動して上手くやってる人も中にはいますが…。それで、辞める意志が固ければ、固い事を伝えれば辞められます。私は、次の職場も退職したのですが、その時は、されて嫌だった事を師長に言いまぁ、周りには妊活って事で辞めました😁

  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    きいろキリンさんも辛い思いしてきたんですね。。。
    病院の異動をしても話は簡単にまわる病院なので変わらないと思います
    逆にもっとひどくなると思います。。。
    私の知り合いが同じ病棟で働いてて妊婦になりいじめられ辞めていきましたが部長にいっても師長にいってもイジメは解決されないみたいです。
    あなたが悪いんでしょと言われて終わりみたいです

    • 9月7日
  • きいろキリン

    きいろキリン

    それひどいですね😣
    他に働ける場所あります✨✨
    知り合いの看護師みてると、産休育休取ると、違う職場に行く場合が多く、だいだい部長さんから、いつから働ける?どこの部署がいい?とかみたいな連絡くると聞きます。
    育休中なら、部長さんに退職の旨話してもいい気がします。

    • 9月7日
  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    退職の理由はなにがいいとおもいますか?
    いじめの事は言わないことにします

    • 9月7日
  • きいろキリン

    きいろキリン

    家庭育児と仕事との両立が難しく、家事育児に専念したいとか。(まぁそのうち働くにしても)
    両立云々じゃなくて、ただ育児に専念したいもありだと思いますよ。
    あと二人目が早く欲しいので、二人目妊活をするためとか。

    • 9月7日
  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    育児に専念したいって伝えると
    どう思われますかね(´・-・`)
    とめられたりしないですかね。。。

    • 9月7日
  • きいろキリン

    きいろキリン

    別にいいと思います☺
    授かった我が子ともう少し一緒にいたいっていいと思うし、誰かにとやかく言われる事じゃないから、どう思われてもいいんじゃないでしょうか?
    人でがいないなら、どんな理由を伝えても1度止められるものなのかもしれません。止められても、りっくんさんの意志が固ければ大丈夫!
    近くに、面倒見てくれるひといないとか言ってみるとか。

    • 9月7日
  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    今住んでいるアパートの更新日が今年でして更新費がかかるので引越しもします。
    なのでそれも含めて伝えるのは大丈夫ですかね。。。?
    旦那も転職するみたいなんで。。。

    • 9月7日
  • きいろキリン

    きいろキリン

    引っ越し、旦那様の転勤!退職理由バッチリじゃないですか✨✨辞めざるをえないと思ってくれますよ☺

    • 9月7日
  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    あ!転勤ではないです
    転職なんです。。。😅

    • 9月7日
  • きいろキリン

    きいろキリン

    あっ、すみません。でも通えないとこに引っ越すなら引っ越し大きな理由になりますね✨✨

    • 9月7日
  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    大丈夫ですよ(´・-・`)
    さっき言ったような理由を伝えるとしたら
    どのように説明をして伝えたらいいでしょうか(´๑•_•๑)??

    • 9月7日