
コメント

ゆきな(^o^)/
私は子供が夜ぐっすりな時に別の部屋で…とかです(°_°)
目を離して平気なの!?と言われてしまえばそれまでですが、同じ部屋でするというのも抵抗ありますしね😂
それにぐっすり眠っているのでちょっとくらい平気だろう…と。
泣いたら聞こえる距離ですしね!

3児ママ
私は旦那と別部屋で子供と寝ているので、子供を寝かせてから旦那の寝てる部屋でって感じですね。妊娠してからはしてないですが💦
-
イーエム
なるほど〜〜
返信ありがとうございます!- 9月5日

みぃ¨̮♡⃛
おはようございます*°
うちは同じ部屋です(´;ω;`)
やっぱり色々気になりますよね!泣
うちの子は寝返りしてコロコロして・・・
たまに起きちゃって( ̄▽ ̄;)!!
わたしもすごく困ってました^^;
まだ赤ちゃんだから分からないかも知れないけど・・・
よろしくはないですよね💦
リビングでした方がいいんですかね・・・?
-
イーエム
全く同じ感じです(>_<)
そろそろ別部屋にしないとマズイかもですね〜💦- 9月5日
-
みぃ¨̮♡⃛
お疲れさまです(*⌒▽⌒*)*°
部屋に余裕があるならやはり寝室ではなく
リビングですね(><)……
まゆ2563さんもおっしゃってますが、
わたしも小さい頃に目撃したことあります^^;
あの時はよく分からなかったけど、
お母さんがいじめられてる?
ん?なんか見てはいけない
と2・3歳ながらも思いました( ̄▽ ̄;)
やっぱり子どもが寝てる空間ではしちゃなりませんね
余談・汚話すみません。- 9月5日

まー
私はまだ出産終えてませんが、寝室に子供を寝かせてリビングでするつもりです。
いくら生後間もなく子どももよく分かってない状態でも、性的虐待になると私は思ってます。実際私も幼いころ現場を見てしまって若干トラウマでした。

さーその
私も赤ちゃんと同じ部屋でするっていうのはかなり抵抗あるし、気持ち悪いので赤ちゃんが寝てからリビングでしてます^ ^寝室が一階でリビングが二階なのですがベビーモニターで様子が確認できるのでその辺は何かあればすぐに行けるようにしています☆
-
イーエム
返信ありがとうございます
モニター付きなんですね!
うらやましい〜〜
それなら安心ですね!- 9月5日

ぱるこあら
同じ部屋では、さすがに出来ないので2人でリビングに移動してます( ̄▽ ̄)
寝室とリビングのドア開けっ放しで泣いたらわかるようにしてます( ̄^ ̄ゞ
でも寝室が気になって仕方がない…笑

ファイティン
まだしてませんが、上の子も居るのでするなら別の部屋でします。
同じ部屋だと気になってそれどころじゃなくなっちゃいます(笑)
イーエム
ぐっすりなら別部屋でも大丈夫ですよね
引っ越ししたてで別部屋がととのってなくて…(>_<)どしても同じ部屋になってしまってます