家族・旦那 婚姻費用調停中に相手が100万のローンを勝手に借りていたことがわかりました。離婚を希望していますが、これが離婚理由になりますか。 婚姻費用調停、審判により決まりましたが支払いができないと相手から不服申し立てがありました。 そのやり取りの期間中にに100万のローンを勝手にしていたことがわかりました。相手は離婚拒否。他にも離婚したい理由はたくさんあるのですがこれは離婚理由になりますか? 最終更新:2021年5月15日 お気に入り 1 服 拒否 離婚したい 離婚理由 ママりん コメント 退会ユーザー ローンが離婚理由ってことですか? それなら借金は離婚の理由にならないので、私は別居が1年続いて修復不可として弁護士さんが話進めました。 5月15日 ママりん お返事ありがとうございます。 いえ、今すでに別居一年半です。離婚したい理由は他にあるのですが相手が婚姻費用調停中に借金をしてたのでさらに離婚理由になるのか気になったので。この借金に気づかず先日弁護士さんに相談に行ってしまいました💦私は三年別居してれば離婚しやすいと言われたのですが一年ですか・・ そして借金は離婚理由にならないと初めて知りました。 ありがとうございます! 5月15日 おすすめのママリまとめ 妊娠38週目・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・離婚したいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママりん
お返事ありがとうございます。
いえ、今すでに別居一年半です。離婚したい理由は他にあるのですが相手が婚姻費用調停中に借金をしてたのでさらに離婚理由になるのか気になったので。この借金に気づかず先日弁護士さんに相談に行ってしまいました💦私は三年別居してれば離婚しやすいと言われたのですが一年ですか・・
そして借金は離婚理由にならないと初めて知りました。
ありがとうございます!