※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょん
家族・旦那

夫の子育てを学ばない姿勢にイライラします。発端は子供のお粥作りのこ…

夫の子育てを学ばない姿勢にイライラします。
発端は子供のお粥作りのことです。
夫がお米を研いでいたので、ついでに子供のお粥も作って欲しいとお願いしました。(ダイソーの炊飯器でお粥がつくれるやつ)
そうしたら『ちょっと分からない』の一言。
え??それで済んじゃうわけ?
私だって離乳食なんて分からないから本で調べたり、ネットで調べたりしてるのに。分からないなら聞いてよ。
自分は離乳食なんて関係ないなんて思ってるのかな?ってイラッとしました。
それ以降も今はネットも普及していて、性犯罪の加害者にも被害者にもなりうるから性教育を一緒に勉強してほしいとお願いしても反応薄い。
そして、最近イライラしていたので話を聞くと、勉強勉強言われていっぱいいっぱいになっていたと。
そこで話し合いを行い、子供への不安を共有してほしい。一緒に学んで欲しいとお願いしました。
ところが、今日窒息時の対処法の講習がオンラインであるから一緒に聞いて欲しいとお願いしたところ嫌な顔をされました。
なんかもう。私は夫に求めすぎなのでしょうか。
自分が子供を見ている時に子供に何かあったら?とか考えないんでしょうか。
私の伝え方が悪いのもあると思います。
みなさんは夫に学んでほしいことなどどのようにアプローチしていますか?

コメント

れな

男の子の人に理解してと思っても無駄らしいです。逆に男の子の人を理解するのも無理です。共有してほしい気持ちめっちゃわかります!!ただ、男の子人でめっちゃ調べて色々いわれれのもうざいですよ!笑

  • ちょん

    ちょん

    お返事ありがとうございます!確かに自分が主でやっている育児に色々口出されるのはうざいですよね!笑
    加減が難しいです…笑

    • 5月14日
deleted user

うちは当然のように何もやらないし、はっきりやりたくないと言われています💔
私はもう諦めました😞
2人の子なんだから同じようにやってほしいですよね💦
旦那さんは話し合いの時なんて言ってましたか?
やはり子育ては女がするべき!って根本に思ってるなら何言っても響かなそうですよね😭

  • ちょん

    ちょん

    お返事ありがとうございます!
    離乳食の件は私が『今は育休中だから私がやるのが当たり前なんだけど』っていったら『育休中だからとか関係ない。俺も勉強すればいいんだろうけど…』って言われました😂
    育休中だから全部背負ってるって思わないとイライラすぎてやっていけんわ!って思ったことはどうにか飲み込みました…笑
    あとは私の口調が強いらしく、高圧的と言われました💦
    そこから直さないときっと耳に蓋されちゃいますよね…

    • 5月14日
  • ちょん

    ちょん

    やりたくないってあなたの子でもあるでしょう!?って思ってしまいませんか💦?どうしたらめいりさんの様に諦められるんでしょう…

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    きっと頭では自分も子供のこと考える責任がある事わかってるんですね😳
    話し合いで自分でそう言ったなら、嫌な顔しないでよ!って思っちゃいますよね😥
    産後でホルモンバランスとか寝不足でどうしてもイライラしたり口調強くなりますよねー💔

    めっちゃ思います!😞💦
    でもうちの旦那はかなり気が強いし怒るとかなり面倒なのでもうそう言う文句言う方が労力がいるので‥
    もう手伝ってもらうとか子育てについて一緒に考えてもらうのはやめてもう育児は1人でやるし何も頼まないって決めてます💦
    頼んで断られたり嫌な顔されるとすごい嫌な気持ちになったり嫌いになりそうになるので‥
    私は諦めた方が楽って感じになってます💦

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は諦めてしまいましたが‥でもやっぱりチョンさんの言うように2人の子の事なので、本来は話し合い等しつつ少しずつ解決していくのが一番だろうなとは思います✨
    旦那さんが気持ちわかって変わってくれるといいですね💦

    • 5月15日
deleted user

2人のこどもですから、求めすぎとは思わないです🤔私の夫は割と自分から進んで勉強してくれたり色々してくれますが、この知識、このニュース知って欲しいなって思ったら夫婦2人の時間の時に一緒に子供関連のニュースをみたりYouTubeやネットをみて、夫婦で色々意見言い合ったり話し合ったりしてます🤔あれしといて!これみといて!といってもやっぱり男性は逃げたくなるのかなー?と思います😅自分の子どもやまわりの子どもを守るために一緒に見て見ない?とやんわり言うのもいいかもですね😅お粥にしてもパパが作ってくれたらママも子どもも嬉しいよって言うといいかも、、?😅

  • ちょん

    ちょん

    やつぱり私の言い方が強いんですよね😩
    なんでしてくれないの!!の気持ちが勝ってしまって、どうしても優しく言えず…
    もうここまでくるとこれからの提案は全て拒否反応が出るんだろうなぁと悲しくなります。
    ママリ🐰さんみたいに上手いことやれればいいのですが😭

    • 5月14日
  • ちょん

    ちょん

    子供に性教育っぽい絵本?を買った時には当てつけかと思ったとまで言われました😂
    もう日頃の私の接し方が悪すぎるんでしょうね🤣

    • 5月14日
ママリン

アプローチの仕方は旦那さんの性格によるかなと思います。うちは、自分で把握しておきたいタイプなので勝手に勉強して私より知ってます。私は重要なところだけわかってたら良いかなと思います。旦那さん、やらないんじゃなくて勉強勉強でいっぱいいっぱいになっちゃうんですよね?だったら一緒に見たりしても頭に入んないですよ。たぶん具体的な指示の方が良いかなと思います。子ども用のお粥、見たらできるやん?って思うのでもこういう手順で作って。って最初は教えて2回目から任せる。一緒に勉強してじゃなく、こういう時はこうしたら良いよって教える。とかの方がやってくれそうな気がします。

  • ちょん

    ちょん

    旦那さん羨ましいです!
    この前の窒息の解除方法も旦那さんと一緒に参加されている人もいて、なんか悲しくなってしまいました。
    でも確かに私の言い方が悪いんですよね。
    イライラがコントロールできなくて辛いです…
    お粥の件も分からないから教えてっていってくれればいいのに(実際1回教えている)わからん。で済ませられると、穏便に…よりもイラっ!が先にきてしまう。堪え性がないです😂
    なんで私が学んで実践するのが前提なの?少しは知ろうとしてくれよ。ってこの考え方からしてアウトですよね😵

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

うわ〜めっちゃ分かります〜!!
全く同じ事で悩んでます。ほんと正解教えてほしいです。

旦那の気持ちも分かるんですよね。男としてのちっぽけなプライドもあるしw
勉強勉強とか言われると、やろうと思ってたのに言われるとやりたくなくなった。みたいな小学生感覚も。
言えば言うほど嫌になるものですよね。
でも子供の命がかかってるわけですから、分かってても言わなきゃいけない、みたいな難しいとこですよね。。

  • ちょん

    ちょん

    お返事ありがとうございますー!
    確かに言われれば言われるほど嫌になりますよね…
    なんか一回気になってしまうと、予防接種とか検診が私が把握、行って当たり前なこととか、幼稚園のことを把握、準備をすることが当たり前に私であることとか…全てにイライラしてしまって😂
    夫は子供と遊ぶだけだからいいよね。少しでも把握、勉強してほしい!
    ただ、私の言い方が下手くそだから拒否反応が出てるのもわかるので、堂々巡りです🤷‍♀️

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

おそらく高圧的に感じて、やらされてる感の方が強いんだと思います。勉強勉強!って言う母親とその子供みたいな😅旦那さんタイプだと強く言っても余計に嫌になったり、怒られるからやるってなるので本末転倒かと。
うちの旦那も人に指図されるとやる気なくすタイプなので、優しく?最初に私が教えて出来たら褒めるようにしてます。まぁ二度手間なので面倒くさいんですが、お!すごいじゃん!みたいに認めてあげるとすごく喜んでホイホイやりますようちは😂

  • ちょん

    ちょん

    お返事ありがとうございます!
    確かに、勉強勉強母親に言われたらやらなくなりますね😂
    自発的に!を求めるからイライラするんですよね🤦‍♀️
    子供について学んで欲しいことがあったらはじめてのママリ🔰さんだったらどのようにアプローチしますか💦💦?

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も自発的に!を求め過ぎて険悪になった時期あります😅結局私がメインでやってあなたは補佐的な立ち位置でいるよね、2人の子供なのに!って感じるんですよね😅ただ夫婦が同じスキルでいる必要はないなと思うようになりました。父親の遊び方、関わり方が出来てればいいかなと。やはり父親は仕事があるし、細かい事に気付くのは常にそばにいる母親なので。まぁ私が専業主婦なので余計にそう思うようになったというか…
    なので知識として知っといて欲しい事はその都度伝えてますが、細かい事(検診や病院)は私が把握してればいいって感じでやってます😅例えばお粥の件も、分からないと言われたらじゃあ教えるから覚えてねーってひと通り流れを見せて、次の機会にまたやらせてちゃんと出来てたらそうそう!出来るじゃん!みたいに言っとくと、いつの間にか今日お粥も一緒にやっとく?みたいに率先してやるようになった感じです。笑

    • 5月15日