
職場で怒られ続けて、指導係からの厳しい指摘にメンタルが参っている女性。自己嫌悪とストレスで笑顔が取れない状況。
職場で怒られすぎて、どうしたいのか、よく分からなくなりました。私が悪いんだけど。仕事のできない私が悪いんだけど。私の元指導係(周りからも言い方・性格キツイ人と認知されてる)からまた、指摘・怒られてしまった。どんなに気をつけても。今日私がいない所で私に関連することで皆に分かるような感じで愚痴っていたらしい。
その場にいた私の上司が「そうかもしれないけど。貴方は〜(文句言えないよ)」的な内容でフォローしてくれたらしいが。
内容は正論で、私が悪いんだけど。言葉や態度がキツすぎて、メンタルやられて、今日も家族の前で笑えません。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 7歳)

青空
妊娠中って、仕事だけじゃなく、色々な事、失敗しませんか?
私も私の友達もそうでした。
職場にキツい人がいると、本当に嫌ですよね😰
うちの職場にも皆から黙認されているキツーい人がいます。
相手によって態度がまるで違うし、いない人、新しく異動で来た人の悪口は必ずいってます。また、無駄話している時間が長いです。
私は彼女に一番嫌われているのですが、もうお互いに話さないので、私がいる日はその人が静かで、仕事がしやすいです😂
開き直りの局地ですが💦
相手は正社員、私はバイトなので、立場は弱いですが、心の中では、ほとんどの人が私のみかたをしてくれていると思うことにしています。
そうすると、周りの人には、より優しく親切に接することが出来ます!
本当にストレスですが、お互いに無理せず頑張りたいですね!
コメント