
妊娠中で、はしかの流行に不安を感じています。健康体だけど免疫力が心配。同じように不安な方や対策を知りたいです。
妊娠9週目の初マタです♡
今週の検診で予定日確定すると言われて今はドキドキしながら毎日過ごしてます!
でも、最近はしかが流行ってるというニュースを見て、ものすごく不安です(;ω;)
旦那は不特定多数の人と関わる仕事をしており、はしか以外も病気を持ってこないか不安で不安で…
元々かなり身体が丈夫で、正直ここ4,5年カゼすら引いた記憶がないくらい健康体です。でも妊婦は免疫力が下がるっていうし…はしかは予防法もないと言うし…
お恥ずかしい話、健康体すぎて今までインフルエンザの予防接種もしてませんでしたし、風邪予防の対策なども全くしておりませんでした。
同じように毎日、不安に過ごされている方や、こんな対策してます!という方いらっしゃいますか?
- ayanho(3歳3ヶ月, 8歳)
コメント

さき
私の旦那も病院で働いているので、いろんな病気の方と接する機会が多いです(´・_・`)旦那は予防接種を定期的に受けていますが妊婦は予防接種できないので、夏場でも手洗い、うがいは欠かせません!
私の住んでる地域でもはしかが出ているので、出かける際は暑いけどマスクをしています(^ω^)
お互い、体調に気をつけましょう♬

ルー☆
とりあえず、旦那さんには麻疹・風疹の抗体検査、予防接種を打っていただいたらよいと思います。
私は風疹の予防接種してあったのですが、抗体がつきにくかった為、外出時にはマスクして人混み避けてます😓
-
ayanho
旦那にはずくに予防接種打ってもらおうと思って先ほど病院に電話して予約しました!!少し高いですが安心料と考えたら全然安いですし!!
やはりマスク、人混みを避けるなど出来ることをしていかないとダメですね…
ご回答ありがとうございました(*^^*)- 9月5日

退会ユーザー
わたしも同じこと思ってました!!不安ですよね(。>д<)
わたしは外出を極力控え、あまり人混みには行かず、マスクは常にする、手洗いうがいを徹底する!をしてます。
旦那には手洗いうがいをちゃんとやってもらうように…くらいしか(^^;
-
ayanho
本当に不安ですよね(;_;)なんでこのタイミングで流行ってしまうのか…って恨みごとばっかり出てきてしまって💦
旦那には予防接種を受けてきてもらおうと思って先ほど予約しました。
やはり手洗いうがいマスクは絶対ですね!自分の出来ることを徹底したいと思います!- 9月5日

ぷるめりあ☆
私も同じく9週の初マタです(*^^*)
今週予定日確定するのでドキドキです♡
ニュース見ました(>_<)
うちの主人は現場仕事なので色んな職人さんやお客さんと接する為、毎年季節の変わり目に風邪やら引いてるので不安しかないです…泣
私自身もなるべく公共の場ではマスクをしたりしてますが、なんせまだ暑くてしんどいです…(ー ー;)
ぜひうちも予防接種受けさせそうと思うのですが、大体いくらくらいするのでしょうかね?(>_<)
-
ayanho
同じ9週なんですね♡予定日確定ドキドキですよね(灬ºωº灬)
たくさんの人と関わる仕事をしていると不安ですよね…(。-_-。)わたしも旦那に今はお願いだから普通の風邪も持ってこないで!って言ってます💦
そうなんです!マスクがとにかく苦しくて!もう少し涼しくなって欲しいですよね(*_*)
今日近くの病院に電話して聞いたら1万円ちょっとするって言われました…💦正直痛い出費ですが安心料と考えたら安いので、そのまま予約しましたよ!
麻疹風疹のワクチンは抗体検査しなくても受けられるみたいなので早速、明日打ってきてもうことにしました!
ご回答ありがとうございます*- 9月5日
ayanho
旦那さん、病院で働かれているんですね…余計に心配ですね(;_;)
旦那には、すぐに予防接種を受けてきてもらおうと思ってます!少し高いですが安心料と考えたら安いもんですしね!
手洗いうがいマスク!これから夫婦で徹底してやっていこうと思います!!
お互い元気な赤ちゃん産めるように頑張りましょうね(*^^*)
ご回答ありがとうございました*