

はじめてのママリ🔰
つわりで本当にしんどいのに、時折急にポテトや唐揚げ、牛丼、カツ丼、揚げ物が食べたくなりました笑
元々大の甘党なのですが、甘いものは食べたいと思えなかったです🤭
ちなみに悪阻が落ち着いた今はジャンク系も甘いものもめっちゃ食べたいです笑笑

♡HRK♡
3食パンばっかり食べてました😅
あとはもともと好きなチョコレートと、インドカレー、パン食べ放題がついたパスタセットをよく食べに行ってました😀
生まれてからも好きです🙆

ひま
納豆に激ハマりしました(笑)

yuho
男女産みましたがどちらもマックと粉ものは食べたくなりました😍
そして娘のときだけ甘い物食べれなくなってビックリでした🤭大好きなのに食べたかったのに食べれなかったです💦

はじめてのママリ🔰
マック、スナック菓子、カップラーメンなど食べたかったけど我慢してました。
カレーはつわりで食べられなくなりました😭産後もあんまり食べたくないです💧
パンだけは妊娠前も妊娠中もずっと変わらず好きで食べてましたが、産後も好きです。

結優
乳製品、油もの、普段大好きなのにつわり期に全く受け付けなくなりました。
何故か普段、美味しいと思わないお味噌汁がすごく美味しく感じました。
生まれてきた息子はポテト大好き。乳製品もそこそこ好き。お味噌汁はほとんど飲みません😅つわり期のあれは何やったんや😂😂😂

退会ユーザー
パン、ポテト、唐揚げとか
塩系やガッツリ系が食べたくて仕方なかったです😂

ダッフィー
1人目娘の時、マック、ピザ、カレー、ケンタとかめっちゃ食べたくて、今回男の子予定ですが、好みは全く同じです😂笑
なので多分食べ物の好みと性別は関係なさそくです😂笑
コメント