※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
産婦人科・小児科

お子さんが頭を打ち、夜中に異変がある場合、小児科を受診することをお勧めします。

判断に迷っているので、ご意見いただけたらありがたいです(>_<)

昨日お風呂の洗い場で次男をあぐらの体勢で洗ってて、私の不注意で頭が滑って、立て掛けていたバスチェアの裏側で次男がおでこを打ちました。
打ってすぐ泣き、まだ湯船に入れる前だったのですがお風呂からあがりました。
服を着せるときにはすでに機嫌よくなっていました。
おでこはみみずばれみたいになりました。
その後嘔吐などはしていません。
授乳していつも通り寝ました。
いつもは夜中1〜2回しか起きない次男ですが、昨日は7回起きました。
オッパイあげたらいつも通りすぐ寝るんですけど、5分もたたずに起きたりもしました。
起きると泣かずに、しばらく機嫌よく遊んでました。

この場合、みなさんなら小児科に行かれますか?
それとも脳神経外科に行かれますか?
参考にしたいので、どちらに行くかだけでもご意見ください(>_<)

コメント

なるちゃん

悩んだら、区役所の保健師さんに聞いたらアドバイスくれます。
吐いてなくて、機嫌がいいなら様子を見るのがいいかと思います。
心配なら、小児科ですかね。

  • ちっち

    ちっち

    回答ありがとうございます!
    迷いましたが、小児科に行ってきました(*^^*)
    区役所にそんなサービスあるのかな、、、?
    2人目ですが聞いたことなくて(>_<)
    自治体によるんですかね?
    昨日一応、#8000には相談したんですが迷ってて。
    ご意見ありがとうございました(^_^)

    • 9月5日