
セールスが玄関前で話しかけてくるので、次断るにはどう言えばいいか悩んでいます。
自分って本当に気が弱いなぁとつくづく思います。
昨日から同じ時間帯に何か作業服着たセールス?みたいな人が来るんですがそのまま断れば良いのに『今忙しいので、、、』と言って追い返したら『そしたらまた改めてお伺いしますー』と言って帰って行きました。
また来るのかー、、、と思って動悸がする程です。
そのまま『うちは結構です。』と言えば良いのにと後から後悔しました。
次来た時に断るには何て言ったら良いんでしょうか?
向こうはインターホン越しでは無く玄関前で喋りたいみたいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
居留守してれば、来なくなりませんか?
あとはきっぱりその場で要件聞いて、興味ないですって言えば言いですよ!

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
私も今週2度ほど訳の分からないセールスが来ました…
お決まりの、ご挨拶したいので門のところまでお願いしまーす
ってセリフ。
わたしは、最近は「こんなご時世なので、関係の無い方との接触は控えております、申し訳ありません」って言ってます。
コロナを知らない人はいないと思うので、皆さんそう言うと、少し恥ずかしそうな感じでそそくさと退散されますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
わ!その手良いですね😀
挨拶ならインターホン越しでもいいだろ!って思いましたもん💦💦
たしかにこんな時期ですし、NO!は言えないですよね✨- 5月14日
はじめてのママリ🔰
今日インターホン越しに出たんですが明日来ても居留守で良いですかね😥
はじめてのママリ🔰
話したくないなら、居留守でいいですよ!
しつこいようならきっぱり言わないと永遠にインターホン押されちゃいます!
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
ありがとうございます😊
多分明日も来ると思うので居留守使います😣