

のぞみ
ベビーカーでいったこともあります!
事前に病院に連絡して、みてくれる人いないので、子供をベビーカーに乗せて連れていきたいけど、スペースはあるか?など聞いてからいきました!
その時は、下血していて、お尻からカメラいれたので、横にならないといけなくて、ベビーカーにしましたが、内科であれば、抱っこひもしたまま上から服のなかに聴診器いれたりして、診察してもらえました!
病院に問い合わせされたほうがいいかもしれません!

退会ユーザー
私は抱っこ紐かベビーカーで連れて行って、抱っこ紐の場合は診察の時は子供をベッドに寝かせてもらうか看護師さんが抱いててくれますよ!

ままり
症状と病院にもよりますが、風邪症状とかであれば、小児科や産婦人科でも電話口で相談すると、お母さんの診察とお薬を処方してくれるとこもありました!
胃腸外科的な症状だと、分かりませんが💦
コメント