

ゆ
あ〜臨月くらいの頃そんな感じでした💧
寝れないし足怠いし攣るしトイレ頻回だし💧
布団丸めて足上げてみたり着圧履いてみるくらいしか解決策ないですよね😂

はじめてのママリ🔰
31週ですが、同じです。今、足の裏暑くてだるくて(*_*)寝付けにくくて困ってます。
-
新母🔰
コメントありがとうございました。後期になると初期とは違う大変さがありますよね。お互いに頑張りましょう❗
- 5月14日

Yまま
私もそうでした😭
足に氷枕置いて高くして寝るとなんとなく楽ちんになりました!私は産まれたらその翌日くらいから!気だるさムズムズ感も無くなりましたし、グッと眠れる様になりましたよ☺️!!
-
新母🔰
コメントありがとうございました。アイスノンなどを置いて寝てみようかと思います。
- 5月14日

あずき
同じく35wの初産婦です。
私も連日寝れず、今日も眠れずママリを見ていたら
同じような方がいるんだなぁと親近感がわいてしまいました。
寝れないの辛いですよね(泣)
-
新母🔰
コメントありがとうございました。35週初産婦同じですね。寝れないの辛いですよね❗昼間寝てしまうので、昼夜逆転となり良くない状態です。けど休める時に休んだ方が良いですよね。お互い頑張りましょう。
- 5月14日
コメント