※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

親が転勤族だから幼馴染や新しく出来た友達とも何度もお別れした親が払…

親が転勤族だから幼馴染や新しく出来た友達とも何度もお別れした

親が払う部費が高いから入りたい部活に入らなかった

親が定期代しぶるからバスも歩ける距離くらいに着いたら降りてバス代浮かせた

親がお小遣いくれないからバイトした

親が駄目って言うからやりたい仕事の専門学校に通えなくて行きたくもない大学にいった

成人式も振袖着て昔の友だちと会いたかったのに、卒業直前に転校したから参加したい成人式には参加できなかった

ずっとずっと我慢してきた

義実家にはしょっちゅう帰るくせにこっちには帰ってこないって文句言ってる

義実家には本当に良くしてもらってる

あなたたちには私は不満しかない

タバコやめてって言ってるのに吸った体で子ども抱っこしないで

昔からお金は出さないのに口だけ出してくる

別世帯になって、やっと離れられたって思ったのに、もうしんどい



私がこんなこと思ってるなんて1ミリも思ってないんだろうな

いつか言ったら何か変わるかな

コメント

ママリ

私の母親も、いわゆる毒親でした💦短大に行きたくて前々から伝えてたのにも関わらず、受験の日1ヶ月前にダメと言われ、成人式はそもそも式の数ヶ月前に母は亡くなりましたが振袖の話など一切出ず、まあ自分も友達に会いたいけど、絶対じゃないからと行きませんでした。小中と過干渉で、高校入ってからも帰宅時間少しでもが遅いと鬼電鬼メール😫高校卒業後、数ヶ月で家出のように実家を出てから多少は離れた分マシになりましたが、亡くなるまで何度か嫌だって事を言ったりしても、まあそう簡単に変わりませんでした。

ひよこ

別世帯になったからこそ、もう本音を言ってもいいんじゃないでしょうか?
何も変わらないというか正直関係は悪くなると思います。
でも守るべき家族が出来て味方もいる訳ですしもう我慢しなくていいと思います☺️
私も昔の親に対しては思うことが沢山あったので今はもう我慢せず本音をそのまま話しています。