
39週の初産で、お腹がずっと張っています。張りっぱなしで心配です。生理痛のような症状もあり、おしるしも出ています。張りの波はあるが状態は変わらず。何か危険なことがあるでしょうか?
39週初産です。
今日昼から散歩していたのですが、帰宅した16時ぐらいから23時の今もずっとお腹の張りがあります💦
ずっと張りっぱなしの場合、危険なこととかありますでしょうか?
張り始めたときに、生理痛のように腰のあたりが重くなったりしていました。最初は運動したからだろうとあまり気にしてなかったんですが、あまりにも張ってる時間が長くて少し心配になってきました😫
おしるしは一昨日、ドロドロで透明なものと一緒に茶色いものが出ました。
胎動は多くはないですがあります。
張りも、弱くなったり強くなったりと波はありますが、張ってる状態には変わりありません…
- 茶碗蒸し(3歳11ヶ月)

アキママ
全然わかりませんが、病院に電話して聞いてみたほうがよいと思います💦ずっと張ってるときは連絡してと言われてます!

はじめてのママリ
私が通っていた産院では張りが続いたら電話するよう言われました💦
何もなければないで安心できますし、1度連絡だけでもされてみてはどうでしょうか??

ママリ
私は臨月前に張りっぱなしとか出血がずっと続くような時はすぐに電話して下さいと言われました💦
張りっぱなしは胎盤早期剥離の可能性もあるようなので、すぐに電話した方が良いです💦

しろ
ずっと何時間も張りっぱなしで早期胎盤剥離だった人の出産レポ最近読みました💦
病院連絡してみた方がいいと思います!!

茶碗蒸し
みなさんご助言ありがとうございました。
怖くなってすぐ産院に連絡したところ、すぐに来院するように言われました。
いま受診してもらったところ、赤ちゃん大丈夫そうです😭胎盤剝離でも無さそうです!安心しました…
ありがとうございました!🙇♀️💦
コメント