※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一歳の子どもがストローを使えず、ストローマグを見るだけで泣いてしまいます。どうやってストローを使えるようにするか相談です。

一歳になる子どもが、ストロー全然使えません。
卒乳しています。哺乳瓶のミルク以外、飲まず。
哺乳瓶に白湯を入れてもダメ、逆にストローマグにミルクを入れてもダメです。もうストローマグ見るだけで嫌がって大泣きします😭
どうやってストロー使える様になりましたか?
今はリッチェルの、指で押すと飲料が出てくるマグ使ってます。

コメント

★☆

いつから練習されてますか❓

マグ見るだけで泣いちゃうなら少しお休みするか、紙パックで練習してみるか、ですかね💦

nakigank^^

紙パックのお茶とかで最初は練習して飲めるようになってからストローマグ使ってました。😊

はじめてのママリ🔰

ストローってできなくても良いそうですよ。
コップ飲みが出来れば大丈夫です。
で、コップ飲みできればストロー飲みできるようになります。
もう一歳とのことなので、ストロー飛ばしてコップ飲みしてみてはいかがでしょうか^ ^

omochichan

ストローマグ嫌がるなら、諦めてコップ飲みにチャレンジしても良いかもです💓白湯が好きじゃないのなら、麦茶やルイボスティーなどノンカフェインのお茶色々あるので、好みのものを探してみるのもいいと思います!

deleted user

コップでも良いと思いますよ!!

本来はコップ→ストロー
みたいです!

最近知りました!

ストロー正直洗うの
めんどくさいですし!