

はじめてのママリ🔰
私ではないですが友人で母親になってから学校通って准看護師なった子はいます!
ずっと看護助手していて働いてた病院から少し援助?してもらったような事言ってました😊

退会ユーザー
同じくわたしでは無いのですが、
准看護師の専門学校では1/3がママさんといったビックリなクラスでした🤣
奨学金を使っている人もいたし、カツカツでやってた方もいました。
実習中は朝から病院に行かなきゃ行けないし、病院の場所が遠いと保育園も間に合わずで、家族に何ヶ月もお願いしてたり大変そうでした💦
それでも准看護師なので正看護師さんに比べれば実習量も勉強量も違います。
お子さんが小さいようなので、まずは准から正看護師になるルートを検討してもよいかと思います!
コメント