
気付いたんですが、私が家の中で掃除や洗濯などずーっと立って過ごして…
気付いたんですが、私が家の中で掃除や洗濯など
ずーっと立って過ごしていると子ども達が情緒不安定?になって
ちょっかいだしたり喧嘩したりが増えるような…
そんな日々だったので今日久しぶりに家事をサボって
飲食とトイレ以外ソファに寝て過ごしました。
もちろんゆっくりすると決めたから溜めてたドラマ見て、携帯扱って
子どもがママ〜てきたら少しかまって
でも、こんなだらしなく過ごしてるのに子どもたちはとても穏やかに過ごしてます…
あれ、もー家事とかしなくていいかな😂笑
- みお

おけい
穏やかが1番✨
良いと思いますよ♪

退会ユーザー
まだ8ヶ月にも満たない見習いママですが、お気持ち分かります🥺❣️
夫にもよく言われてます(笑)
キビキビ動かれるとこっちの息が詰まるから多少ぐうたらでも散らかったリビングで子どもと遊んでる方が良いらしいです🤣🤣
コメント