![はーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yu(*´ω`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu(*´ω`*)
うちの次女も10か月まで夜中、一時間に一回泣いて授乳してました…
思い出すだけでもしんどい…
毎日本当にお疲れ様です😭
うちは夜間断乳5日目から今までの苦労は何だったの?と思うくらい、朝まで寝るようになりましたが、夜間断乳もだめだったんですね…💦
![yu(*´ω`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu(*´ω`*)
10か月です!
自宅は社宅の為、夜中にギャン泣きさせる訳にはいかないし、ちょうど年末年始で実家に10日間ほど帰省するタイミングだったので、長女は母と2階で寝てもらって、私は次女と2人で一階で寝て…
それはそれは通報されるのでは⁉️っていうくらいのギャン泣きが3日続きましたが、心を鬼にして夜中は絶対にあげませんでした。
-
はーまま
うちもアパートなので、通報されるくらい泣きます。。。
そして、今慣らし保育中なので、おっぱいも取り上げたら可愛そうなのかな?と思ったり、、、- 5月13日
-
yu(*´ω`*)
アパートとかだと夜間断乳もやっぱり色々難しいですよね…😭
確かにそれはかわいそうかもしれませんね…
夜中に何回も泣くってことはお子さんもきっと寝不足だろうし、このまま保育園に通いだして保育園ありの生活リズムに慣れてきた頃には、月齢的に昼間の活動量も増えるだろうし疲れて夜もぐっと寝るようにならないかな…?
とも思うのですが、何せ今がしんどいですよねー😭😭😭
お腹が空いたというよりは、きっとおっぱいで安心している、という方が強い感じですしね😣- 5月13日
-
はーまま
1歳くらいまではしようがないかなーと甘やかしたり😭
- 5月13日
-
yu(*´ω`*)
はーままさんにもそういう気持ちがあるなら、もうちょっと付き合ってあげてもいいかもしれませんね😊
当時は寝不足でめちゃくちゃしんどかったけど、過ぎてしまえば「あんなこともあったな~」っていうくらいの気持ちなので💡- 5月13日
-
はーまま
ありがとうございます😭
本当辛いですよー- 5月13日
-
yu(*´ω`*)
いつまで続くのか、終わりが見えないのがまた辛いですよね…
でも絶対に、終わりは来ますからね~😊- 5月13日
-
はーまま
いつかはきますよね、、、
本当辛く、息子に当たり、寝顔みるとごめんね。って思ってしまいます!- 5月13日
-
yu(*´ω`*)
私もちょうどその頃、長女のイヤイヤ期とも重なっていて、イライラしまくりだったので毎晩寝る前に、長女に「今日もいっぱい怒ってごめんね」と謝っていました。
長女はいつも「いいよ。ママ大好き」と返してくれていたので、それでさらに罪悪感が…
それもあって私は思いきって夜間断乳を決行しました💦- 5月13日
-
はーまま
同じような感じですねー😖
- 5月13日
はーまま
何ヶ月のときに夜間断乳しましたか??