※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一児のママ
子育て・グッズ

3歳からおまるを使っている子供がいます。トイレが怖くて漏らしてしまうことがあるようです。おまるから普通のトイレに移行するタイミングについて相談しています。

トイトレについて
3歳からおまる使った方いますか??
トイレが怖いみたいで、おしっこやうんこが出そうな時教えてくれるのですがトイレが怖いので漏らしてしまいます。3歳からだとおまるは遅いのでしょうか?おまるを使い始めて普通のトイレに移行できるのでしょうか?

コメント

ママ

うちの子まだトイレでもおまるでも出来ないです💦
しっこ!!って教えてくれるけど
そのまましちゃうみたいな感じで
なかなか進みません😓

  • 一児のママ

    一児のママ

    そうですよね🥺
    私の子もまだ補助便所で出来ずでおまる買おうか悩んでいます(°_°)

    • 5月13日
mamari

2歳10ヶ月からですが、おまる使ってました!
同じくトイレで足が着かないのが不安だったみたいで
おまる期間長かったですが、普通にトイレに移行できましたよ〜😄

  • 一児のママ

    一児のママ

    ありがとうございます😊
    あと1ヶ月様子見て出来なければ、おまる買ってみます^ - ^

    • 5月13日