※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいみー
お仕事

小学校教員が育休から復帰後、子どもの体調不良で休むことが多く、辞めたい気持ちが出てきて悩んでいます。仕事は好きだが、子どもを最優先したいとの葛藤があります。どうやってモチベーションを保てばいいでしょうか。

小学校教員です。4月に育休から復帰しましたが、辞めたい気持ちが大きくなってきました。
相談に乗ってくれる方いませんか??

4.5月、今日まで働いて、4日間休みました。
全て子どもの体調不良です。(病児保育は登録していますが、前日までに予約が必要、受け入れ時間が遅く使うとしても時間休が必要…とまだ使ったことはありません)
前日に熱が出そう?体調が悪い?と察知できれば、夫と相談して半分ずつ休めるように段取りし、少しずつ仕事にも行って乗り切ってきました。
今日また子どもの体調気になり出し、緊急事態宣言地域のため不安なまま保育園に預けるのも申し訳なくて…鼻水出てるじゃん…って保育士さんにも思われるだろうなぁ😭と。
なので明日はまた休めるように夫と作戦会議中をしました。

プリント等を作りに行ったり、行けそうな時間だけは授業したり
出来ることはしているつもりですが、
小学校担任なので、保護者からは嫌がられてるだろうな…とか
学年の先生も合同で時間を使ってくれたりしますが、迷惑だろうな…とか
こんなに責任感のない働き方をするなら辞めたほうがいいのかな?と思い始めました。

同じように、子どもの体調や行事などで欠勤が多くて悩んだ方、復帰後の教員の方、どのようにモチベーション保ってますか?
自分は迷惑な存在だと感じてしまって、働く自信がないです😭

仕事自体は好きで、元気に働ける日はあっという間に時間が過ぎ
、仕事を楽しめている実感があります。
出来たら続けたい、でも自分の子どもは最優先したい。難しいです😥

コメント

あき

教員ではなく普通の会社員ですが、復帰直後は何も役に立ててないし急な休みも多いしやっていけないかもってよく思ってました。
でもだんだん子供も保育園に慣れてきて休む回数も減ってくるし、上長の優しい言葉で仕事より子供を優先することへの罪悪感は少なくてなってきて今回産休に入るまでなんとか続けられましたよ!
職場の方たちは理解してくれているようですしお仕事が好きってことならやめないほうがいいのではと思います。我が子を優先するのは当然ですし保護者さんたちも同じ親だからきっと理解してくれると思いますよ😊

  • みいみー

    みいみー

    ありがとうございます。
    同じように悩まれた経験があるんですね😭それでも続けられたと聞いてちょっと勇気が湧いてきました。
    職場の方は理解があります。皆さん、早く帰って!とか、こっちはなんとでもなるから大丈夫だよー!とすぐに言ってくれます。
    休みが多くなって凹んでいますが…悩んでいるうちに日々が過ぎ…ですかね(笑)しばらく踏ん張ってみます💦

    • 5月15日
ぱっころりん

お疲れ様です。
養護教諭で現在育休中ですが、復帰するのすごく怖いです😔

子どもの体調不良は4月は特に洗礼と言われるくらい当たり前にありますし、仕方ないですよね💦他に頼れる親戚がいないとなると母親側が休まざるを得ないですよね😔
まだ1か月ですし、子どもたちも大人も慣れてきたかな、くらいの時期ですよね💦お疲れ様です!
むしろ保護者なら保護者としての気持ちをわかってくれそうな気がしますが(そんな人ばかりでもないですかね)担任とはいえ人の親ですし、同じような境遇を経験した先輩方もいらっしゃるでしょうし、そこは周りと支え合いながらやらなければいけないところですよね😔

私も復帰予定ですが、やれる気がしません😥身近に自分の子どもを蔑ろにしてまでクラスの子どもを優先する親にはなりたくない、と退職されて非常勤で勤めている方もいます。私自身、もちろん苦労してなった職業ですし、やりたかった仕事ですが、子どものことを思うなら、一年頑張ってみた様子で、夫が正規職員でお金に余裕がありそうなら支援員や非常勤講師でもいいかなって思ってます。

担任の先生方の方が、途中で抜けるにも補欠をお願いしたり、代わりの授業を考えたりとお忙しいので大変ですよね💦
なんにしても、みいみーさん自身が頑張りすぎて身体を壊さないように、休める時間も大事にしてくださいね🙏

  • みいみー

    みいみー

    ありがとうございます。
    養教さんなんですね☺️!
    今のところ主任さんも小学生のお子さんがいるし、男の先生方も子持ちの方ばかりで、あるよねー!仕方ないよー!とフォローしてくれます🥲
    私も、自分の子どもを蔑ろにしてまで続ける気はなく、今の自分が産休前に比べて無責任すぎて…担任でこの働き方ってマズくない?!と自分で思ってしまいます😭💦
    とりあえず年度途中で辞めるようなことはないので、3月まで踏ん張りますが…色々迷います💦
    小学校は副担任もいないし、フォローしてもらうにしても合同体育や図書館読書にしてもらったり…でフォローにも限界がありすぎです😭プリントばかりの1日を送る子どもも可哀想ですし💦💦この仕事で休みが多いのはやっぱり厳しいなぁと感じています。

    • 5月15日
  • ぱっころりん

    ぱっころりん


    温かい職場ですね😢フォローしてくれる職場でよかったですね😢

    そうですよね、自分の子どものことを優先に考えたいですよね💦私も同じです☺️とりあえず一年やってみて、このままやれそうか、もう少し余裕のある人事にしていただくか、辞めるか、ですよね😢まだ始まったばかりなのでそのあたりはこれから考えていくことになりそうですが🥺みいみーさんのお子さんもだんだん新しい環境に慣れてくれることと思います🥺

    小さなお子さんを抱えている先輩方を見ていましたが、すごく大変そうで、私も補欠や補助に入ったことがあります。特に嫌な気持ちになったことはありませんし、お互い様だと思ってました☺️自分も養教なのに体調を崩して休むこともありましたし😂
    小学校は副担任はいないし、小さい学校だと担任外も少なくて補欠に入る人も少なかったりしますよね😢
    休みが思うように取れない仕事だと子どもを育てているときは厳しいですよね😢
    クラスの子どもたちは真剣にやっている先生のことは大好きだと思いますし、保護者も理解してくださるはずです☺️
    いつもお疲れ様です🥺

    • 5月15日
  • みいみー

    みいみー

    まずは1年、ですよね💦
    人事については今年はものすごく負担は軽いです。復帰の時にさんざん細かく伝えました(笑)担任業務さえできていれば、あとはやることほぼありません。それでもこの重圧です🥲

    私も将来、余裕が出てきたら補欠や補助にどんどん入って手助けしたいなぁと強く思うようになりました!それが正規でなのか、完全に補助としての働きなのかはまだまだ迷いますが…今できることは精一杯頑張ります😊!

    • 5月16日
まー

お疲れ様です!
その気持ちめちゃくちゃ分かります😭😭😭
私も復帰した年の夏休み前までは呼び出しのオンパレード、熱下がらずで欠勤…クラスの子の「先生また?」が忘れられません😢
家庭訪問当日、保育園からお迎え要請…家庭訪問を変更することができず、無理を承知で旦那に連絡
、何とかすると言われとりあえずお迎えだけ私が行き、家で待機するもなかなか帰って来ず…時間ギリギリで帰ってきた旦那。少し話を聞くと「奥さん公務員だろ?どうにかなるだろ?こういう急なことは一般企業は無理なんだよ」と上司に30分くらい説教されてて遅くなったと。私は悔しくて涙しながら学校へ戻り、家庭訪問を終えました。その1週間後どこからかはやり目をもらってしまった私は出勤停止、家族全員感染。あー私厄年だわーと開き直るしかありませんでした…

長々と自分のこと書いてしまってすみません。
とりあえず来年4月に復帰するときにやろうと決めていることは
○管理職にはお迎え要請や欠勤が多くなることをきちんと伝え、無理のない人事にしてもらう
○学校行事などで急なお迎えや欠勤などができない場合は、あらかじめ旦那の休みをずらしてもらったり、親を頼れるように事前に予定を組んでおく
○仕事はできるときまとめてやる(旦那が平日休みなので、旦那が休みの日はがっつり頑張る
○先を見通して仕事をする
○早退や欠勤はしょうがないという気持ちを持つ、ただ当たり前にはせず感謝の気持ちを持ち続ける

私の職場には子育て世代の方がたくさんいて、皆さんとても温かいです。悩んでいることを話せる職場であるのも大事だと思いますよ。
みいみーさんはきっと真面目な方で教員に向いている方だと思います。辞めたらもったいないです😭!!

  • みいみー

    みいみー

    ありがとうございます🥲励ましていただいて涙が出ました🥲🥲

    私も先週も今週も休んだので、朝イチで行って朝の会だけ出て説明したのですが、クラスの子に「またぁー?!」と言われました(笑)
    うちは夫も教員ですが、高校のため授業を他の先生と代えてもらって空きコマを作って対応しています。
    今のところそれで上手く?回っていますが…行事が重ならないことを願うばかりです😭夫が修学旅行の3日間とか、胃が痛くなりそうです💦

    私も学年の先生方みんなご家庭があり、主任のお子さんが1番私の子どもに年齢が近く、とても理解してくれます🥲
    働ける日に頑張って動いて、家でできることは進めておいて期限を大幅に遅れるようなことがないよう気をつけていくしかないですよね💦
    辞めたくても3月までは辞めれないのでもうしばらくなんとかやってみます😂!

    • 5月15日
はる

子どもたちの年も、職業も一緒です。
私は昨年度から復帰をしました🌸
専科希望でしたが、昨年度も今年度も担任に。責任があるためやりがい、そして早退遅刻の申し訳なさが両方ありました。

私も何度も非常勤講師や転職を検索しました( ; ; )
一度風邪をもらうと、もう一人の子どもも体調崩したりして、1週間何もできないこともありますよね😭

経済面のこともあり、私はなんだかんだ続けていきそう…と思っています。非常勤講師の道もまだ捨てられずにいますが…

  • みいみー

    みいみー

    コメントありがとうございます🙏
    そうなんです😥先週は上の子が熱で早退のお呼び出し&翌日欠席、今週は下の子が鼻水…と2人で代わる代わる体調不良になってくれて😥毎週毎週休んでます。

    私も経済的にも続けた方がいいのはもちろんなんですが、非常勤講師の道も思い浮かんじゃいますよね💦常に悩んでると思います💦
    もう少し余裕をもてる仕事がしたいな…なんて思っちゃいます💦

    • 5月15日
はるか

めちゃくちゃ気持ちわかります!!!!私は1人目のときどうしても0歳児復帰しないといけなくて、4月から養護教諭として働きましたがしんどすぎて本当に辞めたくて仕方なかったです。子どもも体が弱くて4-6月は1週間発熱が続くことが何回もあり夜間救急も行ったし入院もしました。仕事はとりあえずやらないといけない最低限をこなすことに必死でした。プラスアルファの仕事なんてしてません。学校の子どものケアとかももっとしてあげるべきだったんでしょうがそんなの無理で、ひたすらノルマをこなしてた感じです。独身の先生とかわかってくれずに冷たい態度されたりもしましたが、子育て経験のある方や独身の方でも優しい先輩、管理者などはみなさん優しくしてくださりなんとか頑張れました。本当にしんどかったです。

一年後、嘘みたいに呼び出しもなくなりました。復帰して仕事のリズムにも慣れて、最低限のこと意外にも目を配れるようになりました。とりあえず一年頑張ってみてください!!自分の話ばっかりですいません。応援しています!!!

  • みいみー

    みいみー

    ありがとうございます😭
    やっぱりあるあるなんですね。
    私も休日診療からの救急、行きました。そんなに走り回っても結局翌日も欠勤🥲心折れますよね💦
    本当に、最低限のことしかできません。毎日が誤魔化し誤魔化しで生きてます。
    一年後、子どもも自分もなれるんですね☺️もう少し踏ん張ってみます!!

    • 5月17日
海波

長文失礼します。

私は2年前に0歳児保育で復帰しました。
0歳児では、1歳になるまで毎月呼び出しのオンパレード、更には2回入院、私も復帰直後で身体が無理して2週間入院。
子どもの2度目の入院の時には、管理職に「あなたの育てている家庭環境が悪い」と罵られ、復帰の年は最悪でした。
とりあえず救いだったのが、特別支援学級でクラス数が多く、周りにたくさん助けてもらったり、子育て世代が多い学校だったので、通常のクラス担任にも助けて貰いました。

義理実家にも助けてもらったりしたので、非常に助かりました。

私もこの仕事が好きでやっています。
今も通勤に電車で1.5時間かかり、他市転勤も考えたりしながら仕事をしています。

せっかく自分の実力で手に入れた仕事。手放すのはもったいないと思います。

現在も特別支援学級です。通常学級担任も子どもや保護者との信頼性が必要な立場ですが、特別支援学級担任もそれ以上に信頼性が必要です。
子どもや保護者には自分の家庭の話をよくします。
そして、家庭の様子を知ってもらったりすることで、理解してもらえたりする部分もあると思います。

今が一番大変な時期だと思いますが頑張ってくださいね😌

ちなみに私も4月5月で5日休んでます😭
臨時休園や子どもの熱です。周りに支えて貰いながら今があるので、頑張って踏ん張ってください。
そして、自分の子どもが成長したら、自分がしてもらったように、後輩にはしてあげたいと思います😌

  • みいみー

    みいみー

    コメントありがとうございます😭

    入院、大変でしたね💦そんな最悪な年を経ても続けていて、本当にすごいと思います。

    私も今、特別支援学級です。なので私が休んでも交流学級の時間があったり、隣のクラスと一緒に自立活動にしてもらったりしてなんとか回してもらっています。

    そうですよね…周りに支えてもらっている分、辞めたら逆に申し訳ない気もしてきました。😔今は助けてもらってばかりですが、自分が落ち着いたら、みんなが家族を大事にしながら働けるよう助け合いたいです。
    今週は休まずに働けたので少し気持ちを取り戻しました😂頑張ります!!

    • 5月20日
  • 海波

    海波


    頑張ってください😁

    入院は確かに大変でした😭💦💦
    復帰したてで申し訳ない気持ちにもなりました。でも、周りが支えてくれたからこそ今の私があります。

    復帰した翌年には転勤もしましたし、校務分掌もたくさん仕事が振られています。
    やりがいあるお仕事を十分してるし、楽しんでるので、満足です😌

    お互いにまだまだ子どもは小さいですが、頑張りましょうね🐼✨✨

    • 5月20日