※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘がつらい行動を示し、ママ友との関係に悩んでいます。疲れてしまい、自分が必要ないと感じています。

つらくてつらくて、どうしたらいいのかわかりません
娘には私は必要ありません。


急に登園拒否の娘
イヤイヤ期の何倍もひどいぐずり、反抗
やらないからやってあげた片付け、帰りの支度も
自分でやりたかったと怒る

気が合い、仲良くなった近所のママ友
いつも食べさせたくないお菓子ばかりくれる
その子ども、YouTube見においでよと誘ってくれる
YouTubeは見てないんだと断りました
いい方なので理解してくれます
でも、そもそも緩めの家庭とちょっと厳しめの家庭では
合わないんでしょうね、これからも。

お菓子もチョコやハイチュウなど、もう食べさせてやれば
喧嘩にならない 
家でアイスやプリン食べてれば、もはや同じ
でもなんだか食べさせたくない

幼稚園の習い事の帰りに毎週お菓子をくれる
いらない
それで今日は、娘は私に確認してきて泣いた
いつもは仕方なく食べていいよというけれど

毎度毎度習い事の後、遊びたくて待たされて
帰りの支度したら、自分でやりたかったとキレられ、
の後だったので、怒ってしまった

毎日毎日疲れてしまって

大好きなおばあちゃんちにいきたいとさらにまわり道
ママはもうお迎え行きたくない
ママはいなくなる
と言って娘を傷つけてしまった

私はいない方がいいって思います。

コメント

deleted user

厳しめとはまた違うと思いました。
大人がさせたくないことの強制はあまりおすすめしません。
命に関わることでなければ、
他人に迷惑をかけることでなければ
ある程度グレーの部分があってもいいのではないでしょうか。
多分そこが主様を苦しめているところです。

お菓子食べたって大丈夫ですよ。
量と時間をみて与えたらいいんです。きちんと歯磨きしたらいいんです。それだけです。
お菓子もらいたくないのは大人の都合。子供は嬉しいからね。
目の前でハイどうぞと受け取ったのに、食べるな!の方がよほど酷ですよ。

子供に振り回されてなんぼです。育児とはそんなものです。大人の思い通りにしようとしたらもーーーイライラして疲れるだけです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その通りだと思うんです。。
    受け取った分は食べさせています。。
    家に帰って一緒に食べようとしてるおやつがあるのにって思います。

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

育児の理想が固まりすぎているのかなぁと思いました🙇‍♀️
それも愛情ですし、決して間違えていないと思います!
ただ〜すべきは、増えれば増えるほど自分も子供も苦しめる場合があります。楽しんでる分にはいいんです✨
でも子供と二人きりで生活しているわけではないですから、祖父母やママ友、こどものお友達など周りの関わりがあって子供も成長していきます。その中で、自分のルールだけを突き通すのは、結構大変だと思います💦人と関わることで得ることがある分、人と関わればその分自分のペースでは難しいこともでてくるかと😭

原点に返ってみてはどうでしょうか?🤔お子さんのためのルールですよね!つまり、お子さんを笑顔にしたり、幸せにしたりするためということではないでしょうか?ルールはそのための方法であって目的ではないと思います😭
それでうまくいかないなら、のんのさんと娘さんにとってのベストなルールが他にあるように感じます✨

はじめてのママリ🔰

色々とお気持ちわかりますーー!
別にお菓子食べようが死にはしないし、歯磨きすれば済むことです。
でも、家に帰れば一緒に食べようと思ってたおやつがあったり、チョコの食べ過ぎでご飯食べなくなる可能性も考えてのことで、そこはのんのさんが大切にしたいというところですよね!
色んな家庭、色んな考えがあっていいと思います😊
うちもすっごく大変な時期があったし、そのたびに自分に対してイライラ、子供にもイライラ、良いことないなーって落ち込んでました。
相手のお母様にも、今はこういうことが大変だからお菓子も気持ちだけいただくねー!と角が立たないように伝えてみたり、もし貰う事があっても、子供が食べる前に「この中でどれを食べたら次の行動が頑張れる?」みたいに、ちょっと見通しの建てられるような伝え方というか、お互いが嫌な気持ちにならないようのお約束をしてみるのも一つの手かなと思いました✨
ママは絶対に必要ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    なんだかいただくお菓子がちょっとグロテスクだったり、見た目がうーん、て感じのものだったりするんですよね。チョコももう仕方ないかなとは思うんですが、毎度毎度チョコだったりすると、うーんと、、
    相手のお母さんはいい方で、今日も見せないようにしてくれたのに子どもが見せちゃったからって、かわりのものを持ってきてくれたんです。
    申し訳ないことしてるとは思います。
    すごく気の合うお母さんでしたが、お母さん自身も毎日お昼に買い食いをしていて、それを報告してくれ、親子共に誘惑です笑

    見通しのたてられる伝え方、いいなと思いました。やってみます。

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分も余裕のある時は、お菓子もプラスに利用しちゃおうくらいの余裕があるんですが、そこまでにも別のことでぐずられたりして限界でした😭

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も、年少の頃は園で荒れ始め、家でも「やって!」と言われたからその通りにしたのに、何かが違うとすぐにキレて収集がつかなくなることが多々ありました💦
    そんな姿を見た実母には発達障害かもと言われたり、毎日園の担任からも色々と言われ私自身疲れ切っていました😣
    しかし、私なりに子供の気持ちを代弁したり、うちの子はカッとしやすいのですが子供の【怒り】を鬼に例えて「イライラ鬼バイバイしよっか!」と伝えたり、テレビなど見せても、あとこれだけ見たらお風呂に入ろう、ご飯これだけ食べたらおやつにしようか、など見通し建てて伝えることを続けたおかげなのか、数ヶ月前まで悩んでたのが嘘かのように今では聞き分けが良くなりました!
    私にも仲の良い友達家族がいて、子供もたくさんいるため緩めな家庭だと思います。ただ、それはそれで私も真似したいことたくさんだし、うちの子もその友達の子の影響を受けて色んなことが出来るようになりました(友達の家でブロッコリー食べる、トイレでおしっこやうんちが出来た)✨
    子育てにも、人に迷惑をかけたり危険なことをするとか、絶対駄目なことってあるじゃないですか。それ以外のことに対しては、ルールを教えつつ子供の大事にしたいことを親が守ってあげるような関わりでいいんじゃないかなってこの一年を通して思いました😃
    話が逸れてすみません🙏💦
    ばあばの家に行きたいー!も分かります🤣
    うちは実家が近いので、もうそんな時は来てもらうか行っちゃってます!笑
    登園拒否(最近ようやく園に着いたらokな状態になりました)もあって、そんな時は予定表を確認して「今日は体操教室あるから頑張れる人ー?」と気持ちをあげたり、イベントがなければ朝から「ママとどっちが早くお着替えできるかな〜?」と運動会ごっこしたりで試行錯誤しながら行かせてます🙄大変ですよね〜😭

    • 5月12日
I&S&K

お菓子を貰ってるのはお子さんなんだから、子供がほしいならもらって今日のお菓子を明日に回せてラッキーでいいんじゃないでしょうか🤔

それにそんなに自分を苦しめるくらいなら、厳しくなくていいんじゃないですかね。
手抜きでいいし自分のレベル以上に頑張る必要ないし、お子さんが愚図っても先に片付けてないあなたが悪いでいいですよ。

子供とはいえそこまでは付き合えないし、遊ぶの許してるんだから全部受け入れるなんて無理。

どこかで妥協部分作らないとつかれちゃいますよ!

理想の育児私もありましたが、病みそうになったので自分を大事にしました!

私も毎日バトルですし毎日つかれちゃいますが、その分楽をしながら自分を可愛がる部分作ってます👍

理想の育児とは……程遠いです😂

ラララさん

各家庭のやり方があるので、うちはうち、よそはよそ。
うちはチョコあげてないんですよ。お気もちだけありがとう。と伝えてみるとか☺️
日頃あげないで頑張っているんでしょうし。
あとは自分であげれるお菓子を必ず持参して、食べれないものを差し出されたときには、持ってきたから大丈夫よといえば角も立たないかなと思います。
そのお友だちも自分ちだけ食べてたりお菓子を出すのはわるいかな。って気持ちもあってくれたりするのかもしれないですし、You Tubeもそのお宅では楽しい時間なんでしょうね!
それはそれで1つの情報として、そうなんだね。と一度のみこみ、のんのさんがしたようにお断りすればいいだけですよね😄

あおぺん🐧

わかりますよ。私もそんなにお菓子はあげませんが、かなりよく貰いますが、そこは他の人にあげるか他の日にあげます。YouTubeも前まで魅せませんでしたが、人の家とかだけ見せてました。でも、ママの携帯は見れないよっていえば見たいとかもなかったですね。