
義母がものすごく嫌いです。住んでいるのは島の田舎です。初めて会った…
義母がものすごく嫌いです。
住んでいるのは島の田舎です。
初めて会った時、向こうの親戚が来ていたからか物凄く優しくしてもらいました。
私(20代)旦那(40代)です。旦那バツイチで連れ子ありです。
その次に旦那と何かの用で行った時に、挨拶しても無視されるわなんか機嫌悪いわで、理由も分からず戸惑いました。
自分の都合のいい時には〇〇ちゃん〇〇ちゃんと言ってくるのに(主に他に人がいる時)基本あんた呼びされます。
携帯の使い方が分かんないから来てくれだとか、そういう時にしか普通に接してきません。
私は何か起こるのが面倒なので、基本的にどんな態度とられても普通に接してます。
今の借家に来た時も「こんなボロくて汚いところ良く住めるね」と言われました。
去年9月、結婚前提で付き合っているから近々籍を入れると旦那が話した時も、
「うちの家系は言っても恥ずかしくない家系だけどそっちの家族の方達は顔合わせで釣書交換したりできるの?」
と言ってきて旦那が
「それは〇〇ちゃんの家を馬鹿にしとることになるんで?なんでそういうこと言うん?このコロナの時期に顔合わせ出来ると思うか?〇〇ちゃんの親族はみんな市内に住んどって〇〇ちゃんの親族がコロナ持ってたら悪いから延期かしない方向で行こうって話してくれたんで?お前(義母)は自分の家系がどうとか言うけど、戦後アメリカ人と結婚して3人子供産んで離婚して詐欺で騙されて金ぼられていつの間にか家に知らん男(義母の今のパートナー)連れ込んで、「お父さんって呼べ」ってこんな無茶苦茶な奴おるか。」
と怒りMAXで反論してたら親子喧嘩が始まって、
もう私自身面倒臭いのと嫌いなのが爆発して、
「うちの親戚と会ったこともないのにそこまで言われるなら別に貴方に結婚の許可を求めてる訳でもないので話さなくていいです。」
と言ってしまいました。その後も旦那と義母は言い争いは続きました。
結局翌月の10月にわたしの親族のみに伝えて籍を入れました。
旦那とうちの親族は正月に一緒に騒ぐくらい仲良しです。
旦那の連れ子ともとても仲良しで自分の孫のように可愛がってくれますし、私も我がこと思って育ててます。
私のことも母だと言ってくれています。
それなのに義母は、私とその子の関係が悪く見えるとかご飯をちゃんと食べさせているのかとか旦那に連絡しています。
「〇〇が痩せているけどちゃんとご飯食べさせていますか。私は〇〇(連れ子)が〇〇さん(私)と上手くやっているのか心配でしかないです。」などと送ってきていました。
元々痩せ型で野球をしていて脂肪より筋肉に栄養が持っていかれて背も伸びてきているので確かに痩せてみえます。
だけど、ご飯もしっかり食べるしお菓子も大量に食べます。
旦那は「俺たちが分かっていればいいんよ。〇〇ちゃんはよくやってくれてるし、〇〇も懐いてるし甘えてる。頼りにしとるし義母の意見を聞く必要は無い。嫌な思いさせてごめんね」
と言ってくれてます。
実際3人で住むための家を私の地元に買いました。
ここを出るつもりです。だけど義母にはまだ言っていません。妊娠中なことも言ってません。
それはもう旦那と義母の親子関係だから私はもうノータッチで行くと決めましたが、ちょこちょこ私に小言を周りを通して言ってくるんです。
もう疲れました。
早く離れたいです。
すみません、ただの愚痴です。
妊娠中のつわりも相まって余計辛くて。
- LIV(3歳4ヶ月)
コメント

el
いや..よく我慢されてると思いました💦
どこが"言っても恥ずかしくない家系"なの?って感じだし、そもそも失礼過ぎます。
"あんた"って呼ばれた上にしょうもない携帯の使い方なんかで来てくれなんか、誰が行く?って感じですね😱
連れ子のお子さんとも
関係良好、主さんの実家の御家族さんも連れ子のお子さん大事にしてくれてて、旦那さんも仲良しならもう義母なんか放っときましょー!て言いたいです😂
離れたいしストレス過ぎますね💦

mei🍒
私も旦那の連れ子を育てているのでその義母さんの発言や態度がものすごく気の毒におもいました😭別に感謝して欲しいわけじゃないけどその言い草はないですよね😵うちは逆に苦労かけてごめんなさいねと言って頂いてそれでかなり気持ちが楽になった部分もあったので.......そんなふうに言われたらどんなにストレス溜まるだろうと思います。
ご主人がしっかりLIVINGSTONさんのことを守ってくれているようですし、無事引越しできることを願っています。
とにかくお腹の子のためにもストレスためすぎないように、お身体ご自愛くださいね😢
-
LIV
いい義母さんですね😢
なんだか、私が虐待してるみたいな言われ方してさすがに1人で泣きました。
こんなにも大事に育ててるのに。私は親としてやっていけてないのか。と😅
優しいお言葉ありがとうございます😢
里帰り出産の10月までの辛抱なので頑張ります!🙏- 5月12日
-
mei🍒
辛いですよね。こちらは関係を築くのに必死でやってきて我が子同然で育てているのに。お子さんが懐いてくれているのが結果として表れていますし自信もってくださいね😢
コロナ禍での妊娠生活不安ですけど、一緒に乗り越えましょうー🤰💓💓- 5月12日
-
LIV
同じ状況で分かってくださる方がいて少し気が楽になりました😭
ありがとうございます😢
ホントお互い様無事元気な子を産みましょう🙏👶💓
ありがとうございました!!- 5月12日

はじめてのママリ🔰
私も旦那連れ子再婚で気持ちめっちゃ分かります。
でも義両親はそんな人ではないのでよく耐えてるなと思い尊敬します。
旦那さんが主さんの味方だから大丈夫だと思いますよ😊義母とは必要最低限、関わらなくて良いと思います😔旦那さんが引き取ってるってことは元嫁はよほど訳ありな人かなと思いましたのですが、その元嫁と同じ目で義母は見てるんだと思います。私のとこがそうでした。時間が解決してくれると良いですね😭
-
LIV
ありがとうございます😢
義母は根本的に、私のことが嫌いみたいです😅
子供宛てに元嫁から物が送られてきた時に、子供はその名前を見て封を開けようともしないし一気に顔が暗くなるほど、産みの母の事をよく思っていません。
なのに平気で届いてたよ!とか言って子供に渡して開けさせようとします。
子供はその名前を見て、受け取ったものを開けもせずよそに置きます。
それを見てなんとも思わないのか不思議で堪らないし私に対しての配慮もクソも無いです😂
もう、色んな意味で疲れたのでこれから距離を置いて行きます😢- 5月12日
LIV
私のこと相当気に食わないんでしょうね😅
5年前の旦那は前妻の浮気で離婚して親権も頑張って2人のうち1人だけでも取れてって言う状況だったんですけどそんな時にもサポート無かったみたいです。
それを聞いた時に、もうヤバいな。とは思ってたんですが、まさかここまでとは…
それをうちのばあちゃんに言ったら半ギレでうちの家系が恥ずかしい訳ない、言ってやりんさい、うちは〇〇(戦国武将)直々の家だったって。
とか言ってましたが言い返すと義母と同じように嫌いでも人を馬鹿にすることになるので言いませんでしたが😅
最近はここ1ヶ月会ってないし話してもないですが、ちょこちょこ旦那を挟んでグチグチ言われます😂
もう嫌になります😅