
次男が可愛いと言われるのに長男が傷ついている女性。どう対応すればいいか悩んでいます。
息子が2人いるのですが、長男は一重瞼で大きめの目、次男は二重幅がガッツリ二重瞼でぐりんぐりんの目をしています。
2人を連れて歩くと、次男だけモデルにスカウトされたり、よくお目々クリクリで可愛いって言われます。
私が特に長男を溺愛しているせいなのかもしれませんが、次男は確かに目は大きいけど、長男も(寧ろ長男のほうが)カッコよくて可愛いって思います。もちろん次男も自分の息子なので可愛くはあるのですが、見た目だけで次男ばかりが(お目々がクリクリしてるから)可愛いかわいい言われて、長男も可愛いのにって、少し傷ついている私がいます…。
皆も半分お世辞でそんなに深い意味はないだろうし、私がどっちもそれぞれ可愛いって思っていればそれで良いのかもしれませんが、あまりにも、お目々が大きいと次男の見た目のことばかり言われるので、うんざりしてきました…。次男に変に勘違いしてほしくないし、とっさになんて返したら良いかわからなくて、「そうですかね〜」って言うんですけど、なんて言うのが正解?
ニコニコしててとか、元気いっぱいで可愛いね!とか言われたら素直に嬉しいのですが。
この気持ちわかる方いらっしゃいますか。
- ママリ
コメント

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
分かります…
私も👦🏻二人のママです。
下の子は生まれてから去年まで(マスク無し生活でコロナ前まで)歩いてるだけで声を掛けられたり、可愛い可愛い言われていて3歳までは女の子に間違えられたりしてました。
そうすると、上の子が寂しそうな顔をするんですね、当たり前ですが。
親としては子どもはどっちも可愛いし大切なので、とても胸が痛かったです🥺😢
私は何を言われても、男の子2人だから毎日賑やかでご飯作りたいへーんと、少し逸らしたような回答で違う方向へ持って行っちゃいます🤣
少しずつ成長とともに顔つきも変わってきますし、慣れもありますね。

退会ユーザー
どっちも可愛いならいいじゃないですか😅
しかも、男の子なら尚更一重でも二重でもよくないですか??
おめめクリクリー❤️言われて、クリクリなのに「そうなんですかね〜」はおかしいし、いやクリクリじゃん!ってなるんで、そうなんですよー!パパに似て〜とか、産まれた日から二重だったんですよー!とかおめめだけは自信作です❤️とか、よく言われます〜とか、、、ですかね。
上の子がおめめだけやたら褒められるクリンクリンの子でよくそう言ってましたよ😊
長女は可愛い可愛いいわれるし見た目が美人ですけど、そんなに可愛い可愛い言われない次女も私は可愛いって思うしどっちを褒められても嬉しいです😊
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうですよね!話合わせてそんな風に返せば良いのだと思うんですけど、私にはその返しは出来ないなぁーと思いました🥺💦
私自身が、見た目でどうのこうの言われるのが昔から嫌だったので(私の何を知ってるのー?!って思ってひいてしまうタイプです😇)、子供のことも一緒なのかなーって今気づきました🥲
褒められたら素直に嬉しいと思うのが普通だと思います☺️💓- 5月12日
-
退会ユーザー
そうなんですね。話合わせられないなら今のままでいいと思いますよ😊
通りすがりの人に内面までわかりませんしね。- 5月12日
-
ママリ
そうですね、ありがとうございました😊
- 5月13日
ママリ
コメントありがとうございます😊
わー😭本人が寂しそうな顔してるの見てしまったら、それは心が痛みますね😢💔
下の子が褒められても、あまり長男の前で肯定したくない気持ちあります…表面的な会話って子供にはわからなかったりするかなと思って💦
なので、その逸らしたような回答、凄く良いなと思いました😊✨
そして慣れてくるものなんですね👀👌
このモヤっとした気持ち、わかってもらえる方がいて嬉しいです🥺✨