
コメント

退会ユーザー
感謝は、しなくてもいいとおもいます。( ̄O ̄;)

Haruki
全く同じなのでコメントさせていただきます!
うちの旦那も気分のいいときだけです!
私が犬の世話やご飯 風呂掃除してても
手伝いもしない、パソコン 携帯でYouTube
みたりしてるだけ、ほんとムカつきます!
自分の趣味には没頭して…ほんと殺意がわきます。
釣りが好きなんですが…溺れたらいいのに
っと…思ってしまいます😓
-
はる
コメントありがとうございます
本当に腹立ちますよね!
たまに、何かするとか聞いてきてくれますけど聞く前に自分で気づいてやってって感じ!
こっちは、休みの日でもやることいっぱいあって自由な時間あんまり無いのにっておもいますよね!- 9月4日

momo♡
私は専業主婦で旦那のみの稼ぎですが、もし、はるさんの立場ならご主人と話し合って日替わりで交代制にしようと言ってみると思います(*_*)!
どうにか半分ずつ、もしくは3分の1ぐらいして欲しいですよね!
それを嫌がられたら、一旦家事しないと思います!
あなたと同じ事してるだけですけど?って言いますね😤!!

ママリ
わたしも共働き夫婦です!
うちの旦那も休みの時はほとんど何もしてなく寝てるだけです(>_<)
わたしは我慢できないタイプなのでストレートにやって!と伝えてます!
元々独り暮らしのときはやっていて出来ない訳ではないと思うので…
共働きなので家事に協力するのは当たり前だと思ってます!!

mameママ
もしたまにしか手伝ってくれない旦那なら、私も休日は掃除そこそこにして遊び行きます!もしそれで、あの服ないけどとか部屋汚いな〜とか文句たれる様なら、今思ってる鬱憤を全て吐き出します!!

な
お仕事も家事もされてるんですね(>_<)
毎日、お疲れ様です!!
私も4月から共働きの予定で、
今されてる方本当に尊敬します(๑ó﹏ò๑)
素晴らしい都思いますよ!今専業主婦
なのに毎日バタバタでヘトヘトです。
うちの旦那は今私が専業主婦のため
育児と家のこと全般やることは
当たり前だと思っています…
なので、共働きしたらどうなるかと
思うと怖いです(๑ó﹏ò๑)
はるさんの旦那様が洗濯掃除してくれて
いつもやってんだけど…って
思いますけど、それ言っちゃうと
なんだよ。って思うかもしれないですね(>_<)
私がはるさんの立場なら、
とりあえず、ありがとう〜
すごい助かる〜毎日毎日やってるから
大変だったんだよ〜と
さりげなく毎日これをやってて
大変なんだぞと言ってみます(>_<)

ままり
私は共働きになったら家事も育児も半分ね!ってすでに伝えてます。
どこの家庭もそんなもんですよね(´Д` )
今は専業主婦なのもあり、家事をしてくれたら感謝です(笑)
ですが、基本は男は何もしないと思ってます(^ ^)

タップ
お気持ちわかります。私がやってもお礼なんてほとんど言われない。
以前ネットでそれぞれがしていることを表にして話し合うとわかりやすいとみました。細かく書き出してはるさんの大変さをわかってもらいたいですよね。
はる
コメントありがとうございます!
家事とかやって当たり前ですよね!いまどき、男がなにもしないってないでよね!
退会ユーザー
ないですよ(^O^)共働きならお互い協力だと