![pooh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴です。母の日、義母にはプレゼント渡しました。(わたしが義実家まで…
愚痴です。
母の日、義母にはプレゼント渡しました。
(わたしが義実家まで持っていき、義母の目の前で子どもに渡させました。夫は渡さないので。)
母の日、わたしには無しです。
別に夫の母親じゃないし、とは思いますが、
お前の代わりにこっちはお前の母親に用意してんだろ。
子どもの代わりにお前がわたしの分用意してもいいんじゃね?と少し思ってしまいました。
昨年はくれたのに。
わたしは義母のプレゼント何がいい?と聞きますが、
夫はわたしの母へのプレゼントは聞いてきたことありません。
男ってこんなもん?
来年は母の日やめよーかなぁ。
- pooh
コメント
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
自分の親には自分が用意するというふうにしてはどうでしょうか?
旦那さんが自分の親に用意しないならもうなしでいいかもしれないですね。
父の日は、しょうさんが旦那さんに何か用意されてるんですか?
我が家は父の日、母の日子供たちが絵を描いてくれるくらいですよー
夫が家事とかいつも以上にやってくれたり労ってくれたりはしますが、夫の母でないのでプレゼントとかしないでほしいと言ってなにももらってません😙
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
自分の母親へも選ばない人なら
そこまで気が回らないと思います😅
もう義母と実母へは自分たちで選ぶことにして期限内に決めなかったらなし…にするとかですかね?🤔
うちはいつも母の日カタログから義母にはテキトーに選びますが
私が2~3つ候補を出して旦那に決めてもらいますが
実母のはあれこれ悩みたいし旦那に相談したことないですよ🤣
いつも「実母は〇〇にしたよー」と報告だけで
しかも義母あんま好きじゃないので値段も差があります🤭(笑)
ご自身への母の日は、父の日に何かしてるのに何もないなら
お子さんがこれから母の日を認識してくためにも何かしてほしいなー、とか
私もお母さんなんだし子供から何かもらってみたいなー、とか
アピールするしかないかなと思います😅
-
pooh
自分へのプレゼントが欲しいと言うよりは、母の日、父の日関係なく、相手を思いやる心を求めていたのかもしれません。
夫は、そーゆーとこ鈍感なので(^-^;
まぁ。子どもには父の日を理解してもらいたいのでプレゼント用意すると思いますが、来年は義母の母の日はわたしが考えるのやめようかなぁ(;´д`)
愚痴にお付き合いありがとうございました😊- 5月12日
pooh
まだ子どもが小さいので、父の日を理解するまではわたしが夫にプレゼントしようかとは思ってます。
夫は家事をしたくないので昨年はプレゼントで済ませようとしたのかも。
今年は特に家事はやってくれませんでした。
来年はそれぞれの親に…ということですすめられたらと思います。
愚痴にお付き合い、ありがとうございました😊