産後の慣らし保育期間や新生児と上の子の育児について不安があります。経験者のアドバイスを教えてください。
出産前は1ヶ月だけ里帰りで、産後すぐ自宅へ帰ってきて保育園へ上の子のを預けたと言う方いらっしゃいますか💦
実母はまた働いていて産後頼れないので、上の子を近くの認可外の保育園へ預けようと思っているのですが…
最初は慣らし保育からって感じですよね💦?
慣らし保育の期間ってどのくらいなのでしょうか🤔?
送るのは旦那に頼めるのですが、お迎えは私なので新生児抱えながらやっていけるのか今から少し不安です😅
やるしかないんですが笑
旦那は帰りが23時くらいで、基本ワンオペで産後の生活が想像できません🥲
娘の時は里帰りしましたが両親共働きで1人だけなのにしんどかった覚えが…
皆さん下の子育児と新生児育児どうやって乗り越えましたか?
コープとか登録しておいた方が良いですよね…💦
- しおり(3歳5ヶ月, 4歳11ヶ月)
りんご
私は里帰り全くせず、すぐに上の子保育園に行かせてました。もともと保育園に通っていたので慣らし保育ではないですが。
慣らし保育は初めは30分から1時間とかでしたよ!
新生児連れて保育園行くの大変だとは思いますが、上の子には保育園行っててもらった方がちょこちょこ休めるし、その方が楽でした😅
ままり
慣らし保育は保育所によって違うので確認された方がいいと思います😂
うちの市町村は14日間でした!
最初は2時間から〜とかなので、産後からでなく、産前に慣らし保育されてたほうが産後スムーズかなー?と思います😀保育園の洗礼うけて風邪ひいてほとんど通えないパターンもありますし、早めに慣れておいたほうがラクだと思います!
バルタン星人
慣らし保育は4日間でいけました!新生児も抱っこ紐で連れていきましたよ!
買い物も普通に新生児連れて保育園に預けてる間に行ってました!
rio
長女の慣らし保育のときは、育休の関係で最初5日間くらいしかなく、先生に相談してみたら「………なんとかするので大丈夫ですよ(ニコ」という感じで「それあんま大丈夫じゃないですよね(苦笑」といった感じだったので、会社に相談して有給使って1週間伸ばしました^^;
12月に次女が生まれましたが、コロナのため里帰りせず、退院後最初の1週間は実母が来てくれましたが仕事でずっとは無理だったので、生後3週間からは自分で長女を保育園に連れていきました。
幸い次女は少しくらい放って置かれても平気なタイプだったので、車の中でチャイルドシートに乗せたままにしたり、日によっては出かける前に朝寝してしまうのでそのまま送りに出て大急ぎで戻る日もありました。
保育園が車で片道2分なのでできましたが(。>_<。)
最初の1ヶ月は、全く出ないのは無理ですけど出る回数少ないほうが安心だと思うので、コープやネットスーパーなど活用できるものは活用してください!
お仕事でお疲れかもしれませんが、旦那さんに帰りに明日使うものを買ってきてもらうのも有りだと思いますよ!
fuyu
まさに今、妊娠出産だけの短期間だけ、娘を保育園に通わせてます。
認可保育園の場合、お住まいの市町村にて申請を行います😊
わたしの市町村は産前産後8週ずつ計4ヶ月間、標準時間の毎日、保育園に通わせることができます。
慣らし保育は1週間でした!
まずは役所で申請をして、保育園の空きがあるかを確認されるのがいいと思います❣️
保育園預けた方が、産前自分も休めるし、いざ出産で子供と離れた時にも子供と親も心構えができるし、とてもおすすめです!!
預けて本当によかったです😊
えみ
コープは週一なので(それはそれで子供向けのごはんがあり便利ですが)、ネットスーパーの方が前日予約できて便利です!!
うちの保育園は慣らし保育に3週間かけてます😅😅長い方だと思うので認可外ならもっと短いはずかと。
託児所や一時保育なら慣らし保育ないので、それもありかな?と思いましたが固定のところに通えないと娘さんが混乱するかもしれませんね。
あとはこれは人によると思いますが、シッターを頼るのもゼロではないかと思います!ホントに好みによりますが、送迎など動かなくていいのはありがたいです!
転勤族二児ママ
里帰りは全くなし、両家両親からのヘルプも一切なしで夫婦で育児してます。
うちも元々保育園に通ってたので慣らしは終わって通常保育→育休の間は時短でした。
慣らしは自治体や保育園によって進め方があるので直接尋ねた方がいいですが、うちの場合は初日と2日目1時間、3日目から半日、1週間過ぎたら通常でした。
下の子が生まれてからは子連れ入院したので退院翌日から新生児だった下の子を連れて送り迎え開始しました。
買い物はわたしが下の子が連れてしたり夫に頼んでましたが、このご時世ですからコープ等利用した方が安心感はあるかなと思います。
funkyT
里帰り無し手伝い無し年子出産でした。
産前産後は認可の保育園で上の子を預かってもらっていました。もともと産休前から上は保育園に通っていたので、特に慣らし保育などの助言はできませんが。。。利用してる保育園は慣らし保育4日間が基本です。
退院日の迎えから復活しましたが、なんとかなりました。一人で送迎用に二人乗りベビーカーを買いました。重たいけど重宝しました。
もともとある物で、抱っこ紐、ハイローチェア、テレビはとても役に立ってます。
ハイローチェアは上の子が下の子の扱いに慣れるまでは必須でした。
テレビは、夕方、料理をしてる時や下の子の世話をしてる時に、上の子に見せてます。助かってます。
お風呂はタミータブで上の子が中に入ってる間、自分を洗う事ができます。上を寝かせてから、下の沐浴などやってました。
便利な物は積極的に使うと良いと思います。^^
あと、余談ですが、産前産後の期間でしたら標準保育時間で認可に預けれることも出来るかと思いますが、既にそれは検討されたのでしょうか。自治体にもよるので確認が必要ですが。。。
コメント