

kitty
無かったです!
寂しいですが、、園によってはない所もあると思います😊

不器用母ちゃん
うちも入園してすぐあるのかな~?とちょっと期待したんですが、3年間ありませんでした😂
今はシングルの方もチラホラいますし、考慮されているのかもしれませんね。

ゆきんこ
ありました!
6、7日は風邪で休んだのですが「母の日の制作したものがあるので、取りに来てもらえますか?」と言われて取りに行ったら、似顔絵もらえました😊

退会ユーザー
私の園では、似顔絵入りのコースターでした🥰❣️(ラミネート加工済み)
分園なのですが、本園の方はストローや折り紙で作られたネックレスだったようです😌

ままり
うちの子の園は母の日、父の日と分けておらず中間の日にお父さん、お母さんありがとうの日があります。
今はシングルのお家もふえてきているので考慮していて凄いなと毎年思っております😊なのでプレゼントはまだもらってません。

ぴぃちゃん
娘の園は家族に対してのプレゼントを製作して、5月末に持ち帰りとお便りにありました!おそらく母の日、父の日一緒にといった感じです🎵

ひなと
ありました!
似顔絵と紙コップ、トイレットペーパーの芯で作ったスピーカーでした☺️

空色のーと
うちは、マスクケースでした😊
子供がたくさんお絵描きした可愛いものでした✩.*˚

退会ユーザー
7日持って帰ってきました!
制作自体はその前の週からしてましたよ!

3-613&7-113
多様化した家族構成に伴い、家族の日のプレゼントとして月末持ち帰って来ます😊

みかん
特になしです!
園としてはなしなので、やりたいクラスなり学年はやるようですが(^◇^;)

yj
カーネーションを見立てた手形をプレゼントしてもらいました😊

sea
みなさんコメントありがとうございます😭
プレゼントないところもあるんですね!うちの園もそうかなぁ?家族へのプレゼントも素敵ですね♡
コメント