
コメント

かんちゃん
お風呂→寝る 流れなんですがリビングの電気を少し暗くして、寝る時間になったら真っ暗にした寝室に行き、添い寝すると1人で寝ます!
部屋中をウロウロしてる時ももちろんありますが、眠くなったら自分の布団に行って寝るスタイルです🤣
ちなみに昼寝無しにしてから寝かしつけの時間がかなり短くなりました!
昼寝ありだと2時間くらいはかかっていた時もあり大変でした😭
かんちゃん
お風呂→寝る 流れなんですがリビングの電気を少し暗くして、寝る時間になったら真っ暗にした寝室に行き、添い寝すると1人で寝ます!
部屋中をウロウロしてる時ももちろんありますが、眠くなったら自分の布団に行って寝るスタイルです🤣
ちなみに昼寝無しにしてから寝かしつけの時間がかなり短くなりました!
昼寝ありだと2時間くらいはかかっていた時もあり大変でした😭
「ココロ・悩み」に関する質問
家族ぐるみで仲良くしてるご近所さんがいて、 年長の子が居ます。 うちは1年生と2歳の子がいて、2歳がまだ話せなくて人のもの欲しがったり、その子も一人っ子で、自分のものは貸したくない(当たり前ですが) けどおもちゃ…
回答もらえなかったのでもう1度すみません🙇♀️ 同年代の下の子繋がりのママ友合計5人のグループが最近できました。もともと個別では顔見知りだったので混ざってできました。 5人の中の1人と子供のイベントでバッタリあっ…
究極のめんどくさがりって私を超える人いないでしょ🫠 8歳、4歳、0歳、妊婦 •仲良くなるとめんどくさいし遊びに出かけたくないから人間関係シャットダウン、保育園で話すだけー •なるべく仕事したくなくて妊娠したらすぐ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
🐣
ありがとうございます😄
うちも、寝室暗くして添い寝したら寝てくれるんですが前ほどスっと寝なくなって😂
同じです!🤣ウロウロしても大人は寝たフリしてるんですが、ウロウロしてる内にハイになっておもちゃ出してくるときもあって構ってほしいのかなとも思ったりで💦
ちなみに昼寝してた頃は何時頃にどれくらい寝てましたか?
昼寝なしにすると夕方の中途半端な時間に爆睡しちゃって夜寝なくて、、どうしたもんだか😂
かんちゃん
やっぱり体力ついてくると中々寝なくなりますよね🤣!
14時〜16時頃、15時〜17時の時間帯に昼寝2時間くらいしてました🥺💦
同じく寝そうになっちゃうのでお風呂→夕飯にしたら寝なくなりました✨
🐣
昼寝というか朝寝なんですが、9~11時半くらいは寝てます🥺
午後は寝てないのでやはり体力有り余ってるんですかね😂💧
お風呂→ごはんの流れですが
テンションあがって走り回ってます😂笑