
9/1入園を考えていたが、8/1入園の話があり驚いている。保育園不合格通知が必要と聞いたが、9/1入園後に不合格なら育休延長対象かどうか知りたい。
育休延長について教えていただきたいです。
9/10で1歳になる娘がいます。今日役所に保育園について説明を聞きに行ったら8/1入園で話が進められました。
月2回、1日付と15日付で申し込みができるそうですが、
私は9/1入園の申し込みを考えていたのでそんなに早く?とびっくりしました。
育児休業手当の延長は1歳前日までの保育園の不合格通知が必要とネットで見たのですが
うちの場合、9/1申し込みでもし保育園落ちたら育休延長対象になるのでしょうか??
それともならないから8月入園なのでしょうか??
- S.A(妊娠18週目, 4歳7ヶ月)
コメント

はある
9月1日の申し込み結果で行けると思いますが結果がいつ出るのか、会社はいつまでに書類が欲しいのかにもよりますかね?
なんで役所は8月にしたんでしょうか?
慣らし保育のことを気にしたのかな…けど復帰が1ヶ月以内なら早めに復帰しなければいけないし💦
S.A
9/1でも大丈夫ですよね!ありがとうございます!
会社は融通が効くので9/10以降の復職でもいけると思います!
8月入園ならまだ見学も行ってないのですぐ準備しないとと思ってたのですが9月なら少し時間があるのでよかったです!
はある
うちも誕生日月の入園で申し込みましたよ✋
けど早生まれなので、地域によっては募集がない月があるみたいなのでそれだと前の月で申し込みになるみたいですが、9月ならありそうですしね!