※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ👶
サプリ・健康

1ヶ月以上下痢…異常ない?!24週妊婦です。2ヶ月近く下痢が治りません。こ…

1ヶ月以上下痢…異常ない?!

24週妊婦です。2ヶ月近く下痢が治りません。これまでは下痢になることなんてほぼない人生でした。

これまで産婦人科で相談したところ「内科に行って」とのことで、内科に行くと「1ヶ月以上下痢なんてありえない。甲状腺疾患かも」といわれ、甲状腺専門医の内科にかかると「甲状腺異常なし。よくあるマイナートラブルじゃない?我慢だね」といわれ、その事を産婦人科に伝えると「あとは内科にお任せしましょう」と。

たらい回しにされています😫

よくあることならいいのですが、血液検査のcrpも少しですが炎症反応がでているし、
何より1ヶ月以上仕事にいけないほど体がしんどいです。
倦怠感、動悸、腹痛で駅まで歩くのがやっとです。。
これでよくあることなのか…?

下痢はビオフェルミンでは全く効かず、酪酸菌の薬を処方されています。
汚い話ですが、飲み始めてから1日10回以上の下痢が4回に減りました。効果はあるのかな?と思いますが、毎回下痢、血便、粘血便は治りません。

「妊娠中は免疫系の病気にはならないから大丈夫」と言われましたがとても心配です。

みなさんだったらどうしますか?
様子見しますか?新たに別の病院にいきますか?

コメント

🧸

もしかしたら…もしかすると…
過敏性腸症候群かな?って思いました。

  • ママリ👶

    ママリ👶

    ありがとうございます。「腸炎かなぁ」と言われただけでして…😓過敏性腸症候群だと治療の方法はないのですかね。。?

    • 5月11日
  • 🧸

    🧸

    過敏性腸症候群はストレスからでもなるみたいなのですが、私は今セレキノンという薬飲んでます🌼

    • 5月11日
  • ママリ👶

    ママリ👶

    ストレス…そうなのですね😫いずれにしても今の状況が続くのが本当に辛くてどうにかしたいです。。

    • 5月11日
  • 🧸

    🧸

    他の病院行ってみるほうがいいかもですね😢

    • 5月11日
とまと

私だったら胃腸科がある病院行きます😰もしくは胃腸科ある病院に電話して聞いてみます📞

  • ママリ👶

    ママリ👶


    ありがとうございます。内科、胃腸科に行ったのです。そしたら、甲状腺かもと言われて😫甲状腺じゃないし…
    別の病院いくのがいいですかね、、

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

その後いかがですか?

  • ママリ👶

    ママリ👶


    ありがとうございます😢
    薬を飲み続けたおかげか、下痢はおさまりました。
    でも、週の5日くらいは相変わらずだるくて寝込む日々です。。

    • 6月2日