※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が敷布団から落ちる問題について、どうすればいいか相談しています。うつ伏せで埋もれない方法を知りたいようです。

寝る時、敷布団なんですが最近子供がゴロンと寝返りをうつようになり、布団からドスン落ちて泣いてました…
ベッドの柵などは見ますが、敷布団ってどうしたらいいですか??

ブランケットなど置くとうつ伏せで埋もれるし…
何かいい方法ありますか??

コメント

🦖ママ

お子さん側を
壁につけたらどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!

    • 5月10日
むーみんママ

布団を壁につけて、お子さんを壁側にするのも無理な感じですか??

  • ママリ

    ママリ

    普通に考えたらそうですよね、思いつきませんでした!

    • 5月10日
ささみ

あまり寝心地は良くないですが、布団の向きを変えて上半身と下半身になるようにしてました😂
うちは真ん中に息子を、両サイドを私たち夫婦で囲ってました☺️

もう少し大きくなると布団から落ちても泣かないし寝ぼけてハイハイして脱走したりとびっくりする寝相が増えてきますよ😂

  • ママリ

    ママリ

    向きを変える!めっちゃいいアイデアですね!笑
    ハイハイ脱走…今はまだマシですね笑

    • 5月10日
deleted user

うちは布団より少し高めのクッションおいてますが
生後4ヶ月とかならクッションだと窒息が怖いので壁側にするのがいいと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます⭐️

    • 5月10日