※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノエレイ
子育て・グッズ

6歳の男の子の友達付き合いに悩んでいます。女の子と話すのが苦手で、他の男の子はうまく遊んでいるが、自分の子は仲間に入れてもらえないようで心配しています。

悩んでます。
私には6歳〔年長さん}になる男の子がいます。
この子の友達との付き合い方を見て悩んでます。
うちの子はもう、女の子が得意ではありません。
うまく話せないのか、意識してしまうのか、話し方がぶっきらぼう。
まぁ、相手にもよるのか笑顔で話しかけて来てくれると普通に受け答えはするみたいだけど、あまり自分から女の子に話しかけたりしてるのは見たことないです。
他の男の子はみんな男女関係なくうまく遊んでるのに…。
私はマンションなんですが、同じマンションに同じ幼稚園に通ってる子が5人いて、幼稚園から帰るとみんなで遊んでいるんですが、何かうちの子だけ仲間にきちんと入れていないような…。
来年から小学生でうまく友達付き合いが出来るのか心配で仕方ないです。

コメント

かんちゃんママ

大丈夫だと思いますよ〜
うちの子は逆で男の子にもかかわらず仲良くなるのは女の子ばかり。話を聞くと女の子の名前しか出てこなくて心配したこともありました。小学校に上がり、やはり女の子の名前しか話しに出てなかったけど、ある時から帰宅後お家の近い男の子数人と遊ぶようになりました。この時期は男女問わず、気の合うお友達と遊んでるだけなので、そこまで気をもむことはないですよ〜。おそらくママの見えない幼稚園ではちゃんと女の子とも交流してるはずです!

  • ノエレイ

    ノエレイ

    ありがとうございます。
    幼稚園の面談で先生に聞いても、やっぱり女の子と接しているのはあまり見ませんと…。
    まぁ、話しやすい子とは多少は話はしてるみたいですが!
    周りの子は誰とでも関係なく仲良くしてるのにって思ってしまって。
    こっちがそんなぶっきらぼうな態度だと相手も嫌な気がして話しかけてすらもらえなくなりますよね?
    既に、同じマンションの女の子はあまりうちの子には話しかけないんです。

    • 9月4日
  • かんちゃんママ

    かんちゃんママ


    年長さんは特に「男」と「女」ということを気にかけるみたいですよ。これは男の色とか、アレは女の子が選ぶ動物とか… 女の子とばかり遊んでいた息子ですらそんなこと言ってました!だから、たぶんそういうのの延長で「僕は男だから男としか遊ばない」みたいな変なこだわりとかあるのかもしれませんね。それとグループ意識(仲間意識や独占欲)が年中さんくらいからググッとでてくるのも理由の1つかと…。まぁ成長の1つの過程として長い目で見てあげるといいんじゃないですかね^ ^

    • 9月4日
  • ノエレイ

    ノエレイ

    やっぱり、グループ意識とか出て来ますよね!
    多分、女子って感じのタイプの子は特にこの子とだけ遊ぶとかそういうのが強くて、そこから仲間はずれにされると入っていけない感じなんです。
    その女子は息子の友達の男の子と仲良くてその男の子だけを連れて遊びに行ってしまうので、息子は1人になってしまう状態なんです。
    みていて、辛いんですよね(涙)

    • 9月4日
  • かんちゃんママ

    かんちゃんママ

    気にし過ぎ、気にし過ぎ!笑
    うちの子も妹と歳が離れてるので、一人っ子性分。幼稚園の頃、案外グループから外れてることもありましたが、1人で楽しそうに遊んでたりしましたよσ^_^; 私としてはもっとお友達の輪の中に入って欲しいんですが、それもまた彼のペースなのでそっと見守ってます。小学校入ったらまた変わると思いますよ!

    • 9月4日
  • ノエレイ

    ノエレイ

    そうなんですね!
    小学生になったら変わりますかね?
    1人っ子ってそんな感じなんですかね?
    あまり、気にしないでかんちゃんママさんみたいに見守れるようにしたいです。

    • 9月4日
  • かんちゃんママ

    かんちゃんママ

    一人っ子は一人遊び上手だし、単独で遊ぶことにも慣れてるので心配ないですよ^ ^ 類ともでそういうお友達と仲良くなります☆

    • 9月4日
  • ノエレイ

    ノエレイ

    そういうもんなんですかね?
    私は兄妹がいたから1人っ子、しかも男の子はわからないです。
    でも、息子だけ仲間に入れてもらえない感じの時は悲しそうな顔して見てるから可哀想になってしまうんですよね!
    楽しく1人で遊んでる分には私も気にはしないんですが。
    別に平気なんですかね?

    • 9月4日
  • かんちゃんママ

    かんちゃんママ

    一人っ子、兄弟と歳の離れた子は1人に慣れてるので心配ないですよ!グループから取り残されてるように見えてても、実はとっても慎重でそのグループが楽しそうか見定めてるところがあります。楽しそうだと思ったら何なしに飛び込んでいくし、そうでなければずっと端から眺めてるか全く異なった単独行動を取ると思いますよ。言ってみればとってもマイペースなので、周りに流されることなく何事も自分自身が納得しないものは手を出さないため淡々と一人でいることも多いです。兄妹がいないので我慢や協調性が欠けてるって言われれば元も子もないんですけどね…😅

    • 9月4日
  • ノエレイ

    ノエレイ

    確かに自分の好きな子がいる時は楽しそうに遊んでるけど、苦手な女の子がいる時は単独行動を取る時も!
    マイペースと言えばマイペースな感じです!
    でも、うちの子だけ一緒に遊ぼう、とか言われなくなるのを見るのは辛いし、うちの子も悲しそうなんですよね!
    1人の女の子からは滅多に話しかけてももらってない感じも!
    まぁ、うちの子の対応も悪いんで仕方ないと言えば仕方ないんですが…。

    • 9月5日
  • かんちゃんママ

    かんちゃんママ

    所詮幼稚園児の考えること、子どもの同士のやりとりなんだからいちいち大人が首を挟む必要はありません!小さくとも女の子は男の子よりませてるので「男の子」を意識してるのかもしれないし、はたまた仲間意識が強くて他の子を入れないようにしてるのかもしれません。うちの息子もある男の子と遊んでいたらその子と仲のいい子から「〇〇のこと嫌いっ!」と突き飛ばされたことありました。独占欲が強すぎるのもどうかと思うけど、これは集団生活していれば否応なしにみんな体験することだと思います。これも人付き合いの練習!…と割り切っ他方がいいですよ😉

    • 9月5日
  • ノエレイ

    ノエレイ

    それもそうなんですけどね!
    自分で何とかしないといけない問題ですからね!
    でも、いじめが世の中問題視されてますから、どの程度から関与したらいいか、どう関与したらいいかわからずにいます。

    • 9月5日
あーか

息子さんと話してみましたか??
なんで女の子がダメなのか、男女で差ができてしまうのかなど。

幼稚園の先生してましたが、男の子は嫌っていう女の子がいました!
裏では男の子を仲間外れにしてて、他の女の子に○○君とは話しちゃダメとか言ってました(´・ω・`;)
それでよくよく聞いてみると何が嫌とかじゃなく、女の子と男の子は違うから仲良くしちゃダメとかしたくないとか曖昧な理由でした。
なので、女の子にはこういう良い所があって、男の子にはこういう良い所があるんだよ!
素敵なことだよねーって。
もし、男の子と仲良くなれたらいいと思わない?
ママとパパは仲良しでしょう??
ママは男の子と仲良くできる人なんだね!!
すごいねー!!ママみたいになりたくないかな??
みたいな感じで話してました。
それで私が間に入って意識的に男の子とも遊ばせるようにして…
そしたら1ヶ月後くらいには自ら男の子の輪に入ってたり、男の子呼んでたりしてましたよ(♡∀♡)

ノエレイ

龍麻さん、ありがとうございます。
息子と話をしてみました。
でも、自分でも別に話すことがないからみたいな曖昧な感じで。
幼稚園で、女の子みんなに意地悪されたりとかは無いです。
普通に用があれば話すし、テンションが高かったら話すし、男の子もいてみんなで遊んでる時に女の子も混じってれば普通に話してはいるんです。
でも、男の子と話す時と女の子と話す時とのテンションの差が激しいんです。

キイロイトリ好き

うちは幼稚園時代に女の子の名前ばかり(若干、男の子の名前も)出てましたし、今でも女の子の名前が出ますが、夏休みに同じクラスの男の子と遊びに行ったり、男の子の家に遊びに行ったりしてしてたら、少しだけ変わりました。相変わらず、お気に入りの女の子はいますが😅

大丈夫だと思いますよ☺

  • ノエレイ

    ノエレイ

    キイロイトリ好きさんありがとうございます!
    大丈夫ですかね?
    ずっと女の子と遊んでいたのに、急に夏休みに男の子と遊びに行く事になったきっかけって何かあったんですか?
    うちも、何かきっかけかあったらいいけど…。

    • 9月4日
  • キイロイトリ好き

    キイロイトリ好き


    きっかけは、うちは夏休み前に計画立てたり、お宅に誘われたりしてますよ。
    幼稚園時代は女の子ばかりとではなく、男の子とも遊んでましたよ。(年長の時には、男の子とばかりでした)

    • 9月4日
  • ノエレイ

    ノエレイ

    そしたら、普通に男女関係なく遊べてるんですよね?
    素晴らしい!
    うちも、そうなってほしいです!
    女の子もうちの子が平気な女の子とだったら遊べるんですが、女子って感じの子は無理みたいです。

    • 9月4日