![年子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜中旦那と喧嘩しましたもともと夜からご飯のことで機嫌を悪くしてしま…
夜中旦那と喧嘩しました
もともと夜からご飯のことで機嫌を悪くしてしまっていたんですが…それは私が悪かったんですが…
私は男と絡んじゃダメと言われてます
もともとサバサバした性格で小さな頃から男女問わず仲良くそれぞれに友達もたくさんいました!
高校になっても私の性格上恋愛にはならず男友達も多かったです。私も相手を友達としかみてません
旦那とでき婚ですが結婚し、以前色々あったためラインも男全く登録してないのでいません!
ですが次の成人式のためのグループに誘われたため出欠確認や内容確認のため入りました。
そのグループに入ったことがダメだったみたいで
旦那がキレました
俺は(夏限定)仕事のグループラインにも入っとらんし
グループ内に男もいる、という理由でダメみたいで
私は男なんて全く興味もなかったのでただその日のことで集まりラインだしとおもって普通に入っただけなのですが…
うざい。お前むかつく と怒鳴られ布団なげられ😅💦
わたしグループラインもダメなんて思ってなくて😵💦
少しでも絡むようなことがあるのはダメなんだ…!ってなんか改めてってか初めてわかりました。
個人ラインの登録はやだったことは知ってたんですが…
以前ってか先月 夜ご飯のことで喧嘩になり
髪の毛捕まれ冷蔵庫に頭叩きつけられたり…
空気清浄機に頭ガンガンされて後頭部少しかすり傷しました
たんこぶなのかよくわかんないけど3、4日髪洗う時とかも痛かったり服胸ぐら掴まれてやぶれたし、怒鳴られビンタ?くらったし妊婦なのに…娘抱っこしてる時もやめて!娘がいるぢゃんと言っても突き飛ばされるし髪の毛持って頭振り回されるし…
正直 その日はむちゃくちゃ引きました…
子供いるのにこの人はって…いつか手出されるんだろーなーって…前から言われるんですけどね手が出んと思ったら大間違いだとか笑
話逸れちゃいましたが 、私間違ってましたかね💦
間違ってたってかグループラインに入っただけでそんなに怒らなくても…と思ってしまう自分がいて💦
たしかに男もいるから不安にさせてしまうからかなとも思いながらも私はまだ信用性ないんだなって💦
話ごちゃごちゃしてすみません…
なんか少し心のモヤを呟きた9て…
- 年子ママ(6歳, 8歳, 9歳)
コメント
![おはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはる
私だったら離婚を考えますね。
暴力は絶対にだめです。
それは、ご両親や友人には話しましたか?身近な人に相談するべきです。
旦那さんの性格は治らないと思うので。
グループラインくらいで怒るなんて。まぁ、それは奥様を愛してるから嫉妬するんでしょうけど、何か勘違いしますね、大人として。
奥様の胸ぐら掴んだり、頭を打ち付けたりするのは異常ですよ。
大怪我する前になんとかした方がいいと思います。
実家に帰ってしばらく別居してみるとか。心配です。
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
働く=浮気される
心配だから俺が働くとこ決めるとか言う人いますよねー
それ以前に殴られたらアウトですよ。
実家に逃げるなり
逃走資金作って
本当にムリってなったときの
ために考えた方がいいです(/o\)
-
年子ママ
生活費=食品雑費などの分だけしかもらってなくてお金の管理わ向こうなのでなかなか資金集めできなくて😅💦
殴られて顔にアザ作られたら終わり。って考えているんですが…
以前付き合ってたときに男関係でもめたことがあるものですからそっからきっと敏感なのかな…と私はただのビッチとか尻軽としか思われてないみたいで…
自分のお小遣いってかお金が欲しいんですけどね💦
なかなか…- 9月4日
-
あ
生活費のみですか( ̄▽ ̄;)
それは、きついですね。
知人に似た方がいて
やはり職場も旦那さんが知ってる職場じゃなきゃダメという子はいましたが
さすがに、奥さんとお子さまに
手をだすことはないですね。
将来、お子さまに虐待しないか心配です。
成人式だって
一生に一回しかないのに
グループLINEまで
見るとは(゜ロ゜)⤵
働いても
生活費として、とられて
あまり自由に管理できなさそうですねφ(..)- 9月4日
-
年子ママ
他にもいるんですね(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
今までの人で初めてこんなに縛られたり嫉妬されるのでなかなか未だに慣れずなんですよ😂❤️💦結婚したのに笑
子供には手出さないと思うんですが…
だした頃には遅いですし子供にも悪影響でかわいそうですよね(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
結局お金お金…って私の存在価値がわからなくなりそうです😁💦
私の親は出すなら出すけど嫁いだんだからそっち側が出すんじゃないの?って言われたりして普通どうなんだろう…とか思いつつ…
ほんと自由なお金が欲しいです😭😂- 9月4日
-
あ
お金より暴力が心配( ̄▽ ̄;)
今後、離婚も視野に考えるなら
日付、時間、何を言われたか
あるいは録音する余裕があるんでしたら
録音のアプリがあり
ボタン一つで録音できますから
証拠を残してください
我慢すれば
収まるって考えたら、だめです。- 9月4日
![ry](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ry
お身体大丈夫ですか?
大変でしたね😢
グループラインまでダメと言うのは
違うと思います…
自分が嫉妬するから!嫌だからと
言ってそこまで制限される理由が
わかりません。
旦那さん自分もしてないから
お前もするな!と言うのは
自分勝手ですよね😣
なにより手を出すって理解できません…
-
年子ママ
ご心配ありがとうございます(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
私は旦那にグループラインはいらないで!
女と絡まないで!なんて言ったこともないし思ってもないんですが…
向こうは自分もやってないからって押し付けなのか…私もえ?だめなの?ってビックリしました笑
先月 夜ご飯のことで大喧嘩になった時はその日 伊勢うどん食べてたんですがそれ投げられ机持ち上げられ…大変でした😭💦
恐怖心もでますがどこか冷めてしまう自分もいて…普段から旦那のほうが常に権力握ってる感じなので…お金の管理も向こうだから…とかひねくれた考え持ってたり大変です😅
普段のノリがいい時はいいんですが…
顔にアザ作られたら終わりかな…なんて考えてます😓- 9月4日
![kana1104azu1218](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kana1104azu1218
お身体大丈夫ですか
\("▔□▔)/.•゜
読んでて失礼ながらDVではないのかと疑いましたが…
ぱいのみ❤さんはそぅは思ってなさそうですね…
ご飯の事でケンカになっても
冷蔵庫に頭叩きつけるとかありえないし子供抱いてる妊婦突き飛ばすとか…
いくら嫉妬とは言えありえないです!普通じゃないです。
日常の暴力に慣れすぎです!!
早く目を覚ましてください。
両親に話をしてかくまってもらってください。むしろ離婚した方がいいのでは?
今後、お子さんやぱいのみ❤さんがしんぱいです。
年子ママ
離婚は喧嘩をするたび考えるんですけどね…
前々から喧嘩するたびに女だから殴らんと思ったら大間違い。間違ってるやつに殴らんと思ったら大間違い。てめぇ誰に口聞いてやがる。とか 乱暴言ってきます😁💦
結婚する前から気性が激しいことは気づいてたんですが結婚した後にこんな風な人って気づきまして…
両親には流石に話せなくて…
下の人にも説明したんですけど(´>_<`)
友達にもなかなか言えなくて…
やはり治りませんよね
義母からきくと20過ぎてもずーっと反抗期とゆうか…親は息子より下って感じで…
昔ヤンチャやってたからって女に手出すやついるんだ…って喧嘩してる時はいつも内心冷めた心で見てます。それが目線に出るとなんだその目つき。とか まさに喧嘩腰…
以前男関係で旦那を不安にさせてしまったことがあったのが大きなきっかけだと思うんですが…グループラインに嫉妬して今朝みたいなことは本当 疲れるというのか…
大喧嘩になると胸ぐら掴まれるのは毎回です
頭打ち付けられたのは初めてでしたが…
もう、いっそのこと顔にアザでも作ったほうが離婚もしやすいのかなとか人にも言いやすいかなーなんて思っちゃったりして。
2人目産んだ後がまたちょっと怖いですが…
子供にも影響あると思うとかわいそうだし…
私の存在価値がよくんからなくなります…
長々とすみません😭💦
きちんと相談できるのがこうゆうところでしか吐けないものでして…
おはる
アザ作る前に別れた方がいいと思いますよ。
親に心配かけるとか、それによって旦那さんにまた怒られるとか、そんな事よりも自分とお子さんを守る事の方が大切ですから。
1人で抱え込まないで下さいね。
そんな日常に慣れてしまってはダメですよ。