※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が保育園送迎で子どもが泣くとイライラし、送るのをやめたいと言っています。来週からは私が送ることになります。

保育園送るのは育休中の旦那の担当なのですが、
保育園の駐車場までは良い子に行くのに、車から降りる時に行き渋って泣くそうです
いつもじゃないけど、半々くらいな感じで行き渋りがあるたびにキレて帰ってくる旦那
今日もイライラしながら帰ってきて、もう保育園送るのやめる!泣き喚くからやだ!だそうです😇
私だってやだわ😇そのくらい我慢して連れてってくれよ
来週から私が朝送らないといけないらしいです

コメント

deleted user

パパもママも赤ちゃんもおうちにいるの分かってて、そりゃ行き渋りますよね😂😂
赤ちゃん連れてたり、時間に追われてるとかならイライラしても仕方ないなぁって思いますけど、そうじゃないなら私は送迎変わりません(笑)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そりゃそうですよね😮‍💨
    時間に余裕は持っているはずなのにイライラして帰ってきます😂

    • 6月6日
なぎさ

時間に余裕をもつと心にも余裕がもてますよ😊ぐずっても無敵です

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    もう少し早く家を出るのを提案してみます🥹

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

変われる人がいるなら私も誰かに代わって欲しかったです😩旦那様と一緒で毎日キレて帰ってました🥹自分が全否定されてるようで、精神やられますもんね。
旦那様がメンタルやられると面倒くさいので交代でいけると1番良いですよね🙆

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そうだったのですね😭我が家の場合赤ちゃん返りもあるかもです。。
    旦那の機嫌悪いと家の空気悪くなってめんどくさいですよね💦

    • 6月6日