
コメント

はじめてのママリ🔰
私は何もしてもらってませんw
なんなら夫婦で実母、義母にプレゼントを渡しに行きました🤣👏🏻

退会ユーザー
私も旦那の母親じゃないのに貰うの?!って思う方です笑
でも貰ったら貰ったで嬉しいんですかね✨
-
かえるさん
まさしく一緒の考えです😭嬉しいです✨笑
貰ったらでも嬉しいですよね😆- 5月10日

(´・ω・`)
我が家は旦那様が息子と一緒に、マタニティ服をママに似合うやつーと旦那様のお小遣いで買ってきて息子から渡させてました((´∀`*))ヶラヶラ
有難く頂戴しました笑
毎年、お洋服だったりちょっとしたデザートであったりと息子に選ばせてプレゼントしてくれてますね!
私はと言うと同じように家系からその時に必要そうなものを季節の洋服だったりを息子に選ばせてパパにプレゼントしてます笑
まぁ、こういう日なのよ的な意味合いかなと笑
義実両親には私が買ってきて義両親には私から実両親には主人から渡してます(。'-')(。,_,)ウンウン
-
かえるさん
素晴らしいご夫婦です👏✨
一緒に選んで子供からくれるってめっちゃ憧れです😭💕
やはり母の日は子供から欲しいですよね🥰
コメントありがとうございました✨- 5月10日
-
(´・ω・`)
主人からと言うよりは子どもからというところと後は子どもにこの日はママにパパに感謝をする日なんだよーと笑 って感じかなと?
主人から始まったのでその真意は定かではないのですが^^;- 5月10日
-
かえるさん
ご主人から始まったのですね✨素晴らしい考えとても参考になりました!ありがとうございました🥰
- 5月10日
-
(´・ω・`)
(ヾノ'ω')イエイエ
でも、意味がわかるのは最近くらいですね^^;- 5月10日

ママリ
旦那と息子が一緒に花を買いに行ったみたいです😌 パパからってよりは息子からありがとーです!って言って貰いました🥺
なので父の日は息子から父へって感じでするつもりです🤔
-
かえるさん
わー👏💕素晴らしいですね✨やはり子供から母父へって言うのが母・父の日ですね✨素晴らしい旦那様羨ましいです❣️
- 5月10日

えりか
うちも何もないですよ😊ただ、私が母の日だからって、勝手に昼寝時間とりました🤣
-
かえるさん
勝手に昼寝時間!その発想はなかったです!来年からしてみようかな(笑)
コメントありがとうございました❣️- 5月10日

退会ユーザー
「お母さん業、おつかれさま!」みたいな感じで夫はケーキを買ってきてくれました。
父の日は「お父さん業、おつかれさま!」とちょっと良いコーヒーを贈ろうと思います。
-
かえるさん
なるほど!普段は当たり前って思ってて言えてないお疲れ様を伝え合う日って感じですかね?✨
素晴らしいです❣️
コメントありがとうございました🥰- 5月10日

そうちゃま
お花をもらいました💐息子と一緒にって意味でしょうけど🥰
自分の父ではないけど、子供と一緒に父の日に何かしてあげようかなと密かに思っています😊
-
かえるさん
わ〜めっちゃ素敵ですね👏✨
してくれたらやっぱり何かしてあげようって気になりますよね❣️コメントありがとうございました💕- 5月10日

はじめてのママリ🔰
子供に母の日というものを体験させるためにお花屋さんにいってお花かってきてくれました!
-
かえるさん
なるほど🤔感謝の気持ちを伝えるのを体験させるってすごくいいですね👏💕コメントありがとうございました💕
- 5月10日

はじめてのママリ🔰
小さい花束を娘からもらいました🥰旦那がママにどーぞしてって言っただけですが、自分も母なんだなぁと実感出来て嬉しかったです💓
-
かえるさん
想像しただけでほっこりです🥰✨私もそれして欲しかったです😭💕笑
コメントありがとうございました✨- 5月10日

退会ユーザー
お花と息子の手形アートを貰ったんですけど父の日にお返しする物思い浮かびません😅
-
かえるさん
手形アートすごいですね❣️そんな発想を思い浮かぶ旦那様すごい😳✨
確かに母の日はお花ってイメージですけど父の日って何あげるかあまり思い浮かびませんね(笑)
コメントありがとうございました💕- 5月10日

まー
私は旦那から母の日貰いません!
父の日も旦那には渡しません🙌
毎年母の日と父の日は
義父母さんにプレゼント渡してます!
-
かえるさん
やはり何もしないですよね✨同じ方いて嬉しいです❣️
コメントありがとうございました🥰- 5月11日
はじめてのママリ🔰
娘がもう少し色々と分かるようになってきたら父の日に何か一緒に渡そうかなと思っています🥰
かえるさん
やはり実の母にあげるのみですよね✨
私も子供達が大きくなったら一緒に渡そうと思ってます✨
同じ意見の方がいて嬉しいです😆コメントありがとうございました✨