
母の日のプレゼントを義母に贈った。私に義父母からテレビ電話があり、…
母の日のプレゼントを義母に贈った。
私に義父母からテレビ電話があり、お礼を言われた。
義母が義父から話があると言われ、
今度からお花は水をあげたり大変だからやめてほしい。だって!
それなら、気持ちだけで何も要らないよ。とか言えないのか❗️
義母は、足腰が弱ってきてるから、お花は手入れが大変だから他の物にしたら?って言ったのに、旦那が花がいいって注文したんだよ😠
いつも私に電話やLINEもやめて!!
私は、実母に食べ物贈って喜んでたわ。同じの贈ってたら義母も喜んだと思うけどなー。
イライラして寝れないよ😤
- 来来(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ええ!なんですか最低義母父!!
来年から無しにしてやりたいですね🤬

ma-.
余計な一言を言う義理父。。
ありがとうだけで良いのに。。
言いたいならば息子に一言だけ伝えれば良い。。
空気読めない義理両親とかいらなーい笑涙
-
来来
ありがとうございます😊
本当にそうだ!私には、ありがとう。息子に一言ですよね🤓- 5月10日

ゆうまま
それ、めちゃくちゃ腹立ちますね‼️
来年からなくていいんじゃないですか??それか、旦那に任せて、何か言われたら旦那に任せてるのでって言えば。
って思いますけど、実際どうするかなぁと思ったら、やっぱり、お花送ってしまってすみませんって言って、お菓子でも送ってしまいそうだし、来年、花じゃないもの送ってしまいそうです😅
あー、矛盾…🤣
-
来来
ありがとうございます😊
旦那に任せて、連絡も旦那にだけでお願いしたい。私の連絡先を消してくれー😬
と言っても、来年もお花以外を送ってそうです🤣- 5月10日

退会ユーザー
それは腹が立ちますね!!貰えるだけでもありがたいと思えって感じ👊 もう何もあげなくていいと思いますよ。
-
来来
ありがとうございます😊
義両親に貰えるだけありがたいねんで!って言ってほしい😆
何もあげたいくないよー😬
義両親と旦那にも👊- 5月10日

まる
分かります~私は1年目はありがとうでしたが、2年目に
こんなもん買う金もったいないって言われ😠気遣いだとしても言い方に礼儀を感じれなかったの、その歳から全てのイベントを無くしました😂
(旦那さんも了承済み)
次の年何もあげなかったら、今年はないのねって嫌味満載で言われました😂(笑)
余計なことを言う人は何をしても言うもんですね🥺
-
来来
ありがとうございます😊
全てイベントを無くしたなんて、素敵✨旦那さんも了承済みなんて、本当に最高😍
我家もそうしたいな🧐
今年はないのねって言ってくるのも図々しい😡いちいち嫌な気持ちにさせること言いますね😠- 5月10日
来来
ありがとうございます😊
最低!来年から無しや!ってLINEしてやりたい😎