
祖父に言われた言葉に悔しくて仕方なくて涙が止まりませんでした。妊娠…
祖父に言われた言葉に悔しくて仕方なくて涙が止まりませんでした。妊娠中なのもあるかもしれませんが…
うちの2番目の娘は2歳でものすごく人見知りで特に男性は苦手です。
パパは物静かで温厚なのでガッと何か無理やりしてきたり、大きい声の人は本当に怖がって苦手です。(うちの実父、祖父がまさにそれです)
今日祖父母の家に行ったら、案の定娘は私にべったり。甘えてるのではなく、怖いからです。びくびくして、最初は泣いてました。
私も全然祖父母の家にはいきませんが用事があって行ったこちらの都合なので大丈夫だよと安心させるためほとんど膝に座ったまま、手を繋いだままでした。
そこで言われたのが
祖父『家の中で手つないでベタベタベタベタ』
私『別にいいじゃん。ねー?✨』娘に投げかけるように言い、話を流そうとした
祖父『お前が依存している.お前が子離れできてない.どうせ家でもずっとベタベタしとるんやろ』
私『するか!家事も何もできんやん。』
祖父『いや絶対しとる!正直気持ち悪いぞそんなベタベタして』声を荒げてくる
私『ごめんやけど、あなたのせいですよ。あなたが怖いからずっと私にくっついてるんです。泣いてるのに嫌がることしてくるから。普段は一切こんな様子じゃないしお姉ちゃんのこと追いかけ回して遊んでます。あなたがいなければ今頃ここで走り回っとるよ』
祖父『じゃあもう来るな‼️』とキレられました
祖父はいつも娘を泣かせます。
だから娘も本当に怖くて震えます。
祖父母の家は自宅からすぐそこで、今日はどうしてもの用事で1時間ほど家に入りました。
私がいけなかったんでしょうか。
3人目を妊娠しているのもあっていつもの言葉が全てキツく感じて…
こんな時間になってもまだモヤモヤして涙が止まらず、書かせていただきました。
ここまで読んでくださりありがとうございます。
- 姉妹ママ(3歳7ヶ月)
コメント

ママ
はっきり言って正解だと思います!
嫌な事してるのは祖父ですし、姉妹ママさんに言われて当然だと思います!!

しゃけ
おじいちゃんも悪気ないだろうし
ヤキモチなんですかね...
悲しいけどもう仕方ないですね
-
姉妹ママ
ヤキモチですかね…
うちは孫もみんな女の子でみんな気が強くやんちゃなのでうちの娘(ひ孫)達は引っ込み思案で気が弱く、それが面白くないのかなとも思います。
3人目を妊娠し、さらに1人目を産んだ時祖父母の家に里帰りしたので、そんな孫相手にもう来るな!は言い過ぎでしょ…と思い帰りは泣きながら運転して帰ってきました😂
コメントありがとうございます😢- 5月9日

みみ
子育てしたことない人は好き勝手いいますよね。ほんに。
私からしたら姉妹ママさんはなんて素敵なお母さんだろうと思います。
-
姉妹ママ
ありがとうございます。
そのお言葉だけで涙が止まらなくなりました😭🤣
好き勝手本当にいつも言いたい放題で祖母も呆れてます😔- 5月9日

Rino ⋆.𓇼
懐いてくれなくて拗ねてるんですかね?
私の祖父が息子に大泣きされて拗ねてしばらく距離置かれてました💦
-
姉妹ママ
多分それもかなりあるかもしれません😂💦
そうなんですね😣それだと逆にうちは嬉しいです…泣かれれば泣くほど嫌がらせしてきます…😭- 5月9日

退会ユーザー
お子さんが人見知りだからなんですよね??
それをおじいちゃんに向かって「あなたのせい」は違ったんじゃないかなと思います💦
もちろんおじいちゃんが怒鳴るから怖いっていう認識だったとしても人見知りの性格があるからが大前提にあるわけですよね??
おじいちゃんと姉妹ママさんの関係性がどんな感じかはわかりませんが
人見知りだから〜でよかったかなと思います😭
-
姉妹ママ
人見知りですが、赤ちゃんのように人見知りで泣いたりはしません💧
2歳で言葉も分かり話せるので、普段の人見知りはもじもじしながら挨拶して照れてます。
人見知りでモジモジしてる最中の子相手に、怒鳴り、無理矢理手を引っ張り自分の顎の髭に手を当ててジョリジョリして娘が号泣したあと私かは離れなくなり言われた言葉だったのでこんなベタベタして気持ち悪いって…あなたのせいなのに。と思ってしまいました。
たった今父にも相談して少し落ち着きました.
私は祖父にとって初の女の子、初孫なので本当に可愛がられてきたとみんなから言われます。結婚する時も怒ってたくらいなので…そんな孫の子供、可愛がりたかったけど泣かれて面白くなかったのかもしれません😭少し私も考え直してみようと思います.ありがとうございます😣- 5月9日
-
退会ユーザー
もちろんおじいちゃんの態度も良くなかったと思います😞
仲良くしたい気持ちが裏目に出てしまったんだと思います。
姉妹ママさんからも娘さんにおじいちゃんが怖い人、悪い人だと思わないようにすると娘さんも上手に関われるかもしれません💡
おじいちゃんも娘ちゃんと仲良くしたかったんだよ
でも娘ちゃん嫌なことされて怖かったよね
って感じで伝えてあげるといいかなと思います- 5月9日
-
姉妹ママ
一番上の娘もずっとじーじが苦手だったのですが、怖い人だと思わないよう必死で私が『じーじ〜あそぼ〜‼️じーじだーいすき💓』とくっつき回ったりして、喜んでるのはじーじでした😂😂笑
ちなみに娘にはいつも寄り添って聞いてて、頂いた野菜なども美味しいねーじーじすごいね。娘ちゃん達のために育ててくれたんだよ〜またもらいに行こっかー✨など、祖父がしてくれたことは娘達にもきちんと伝えるようにしています
裏目に出たのはわかってるんです…上の子含めの5年言われ続け、プツッときてしまった自分もいます.いつもはいはいって流せたのに。流せなかった自分にも反省します💧しばらくは会わないでおこうと思います。- 5月9日

なぎ
自分に懐いてこないのが
いやなんじゃないでしょうか?
旦那側の祖母(軽くボケだしてる)に
娘がひぃばあちゃん!♪って
ニコニコ行くので
可愛いなぁ😍いい子や!
って言いますが
女の子なんて大きくなったら憎たらしい子になる!
この子みたいに😒
って介護してくれてる娘に言います😥
きっと娘がニコニコ行かなかったら
愛想ない子やなとか
可愛げないわ!とか
言ってたと思います🥶💦
-
姉妹ママ
今父と電話してて、かわいいからつい裏目に出てしまうんや、どうしても泣かれて歯痒くなるのかもしれないと言われ、そうなのかもしれないと思いました😢
懐いてくれるともちろん可愛いですよね😣✨- 5月9日

misoママ
私の父もすぐに大声で怒鳴るので、子ども達はじいじが苦手なようです。
それこそ小さい頃は実家行くと良く泣いてて、
父になんで泣いとるんや?
と言われてましたが、本当の事は言えなかったです。
孫が大好きで良くしてくれているのも事実でしたから。
おじいさまに言われた事は母として悲しいですが、
あなたがいなければ…
という言葉はおじいさまもショックだったと思いますよ。
売り言葉に買い言葉のような感じですが、そんな事言われたら
もう来るな‼️
になると思います。
-
姉妹ママ
コメントありがとうございます📝
そうですよね。その時も結構私は冷静でむしろ帰ってきてからの方が悔しく泣いてしまいましたが、本当にその言い合いの最中から売り言葉に買い言葉やよなコレ…と内心思っていました。😢それが後々になると悲しくて悔しくて😂😭
でも本当にしばらくは行かないでいようと思います😔- 5月9日

ママリ
おじいちゃん、普段からそうゆう感じですか?😲
そうだとしたら悪気はなくて、不器用なのかな、、、🥺
でも、声を荒げてそんな言い方されたら、わたしもそうゆう風に言い返しちゃうと思います🥺🥺
-
姉妹ママ
普段からそう言う人で、不器用なだけです…父にも言われました😂
ただ上の子から言われ続け5年、私も妊娠中なのもあり、今まで流してきたけどプツッときてしまって…ここまで言い合ってしまいました。
ただ本当にあなたのせいは言い過ぎかもしれませんが、間違ってはなかったので、なら来るなと言われ、しばらくは行かないでおこうと思います😣
少し気持ち的にも楽になったころにでもかおをだしにいけたらとおもいます😔- 5月9日

はるひ
うちの父(娘からしたらおじいちゃん)もそんな感じです😅💦
声がデカく、えらそうな感じでことある毎に何か言ってきますが、性格上人が好きで世話焼きなんですよね…
自分自身が子供3人(私と姉たち)いて、頭は悪いかもですがコミュニケーションがよく取れる子たちになったので、「俺が育てた!!」感が強く、孫たちに口出してばっかりです😅
母はそれをみて「あいつなんもやってないけどな」と言いますが笑笑
うちの娘は打たれ弱いので、スパルタ方針ではなく、寄り添ってあげる方針です。が、父には通じません。
ので、なんか言われてもわたしが「あー!そうかもねぇ〜もう少ししたらそうしてみるわ〜」と流して、そのあと娘と2人の時に、「うるさいじーじやねぇ🤣」と笑い飛ばすようにしてます笑
姉妹ママさんの祖父さんもきっと気になって気になって世話を焼きたくて言葉が出るけど、性格上強く出ちゃうんだろうなーと思います🤔
お子さんの側に立ってあげるのが一番だと思いますので、間違ってはいないと思いますが、「あなたのせい」と言われたら祖父さんも「じゃあくるな」になると思います😣
元々ガッっときちゃう方なんですよね??なので、今後対応が治るとは思えません。
もう行かなくてもいいやと思えるところであれば、言い返してもいいと思いますが、たびたび行く(行きたい)と思うのでしたら、かなりイラッとしても受け流してればよかったかなー??と思いました💦
-
姉妹ママ
わー!!😂全く同じです‼️うちの父も頑固な親父という感じで私も三姉妹、孫も女の子2人でなぜか子供の扱いは慣れとる!任せろ!感出していつも泣かれてます…😂
父はスパルタ方針で、私たち三姉妹は性格はきついですが娘達は旦那に似たのか打たれ弱く、私も寄り添い方針でいてそっか怖かったか〜ママんとこおいで〜と慰めた後、でもね、じーじ面白いよ!ほらまたなんか面白いことしてる!とかして娘に接してるんですが、『お前のその言い方は俺のこと怖いと洗脳してる‼️』と怒られます…本当に通じません🤣
そんな父の父親の祖父、もっと手強くて当然かもしれませんね、、、😭😭
父にもさっき、親父は絶対治らんから。お前が可愛いだけや。そんな可愛い孫の子供も可愛がりたいだけ。そんなこと分かっとるやろ?なら流しなさい。と言われ、私もいつも流せたのに流せなかった自分も自分だったな…と反省しました。
ただやっぱり次言われても流せたとしても悔しさがまたぶり返しそうなので、しばらくは会わずに居ようと思います😣
聞いてくださり本当にありがとうございます😢- 5月9日
姉妹ママ
コメントありがとうございます😢
怒鳴る、娘の手を無理矢理持って自分の髭をジョリジョリさせるなどして娘は号泣した後の話でした…
もう2度と行くかと思いました。
そんな祖父がコロナのワクチン予約できないから、明日私がスマホでしなきゃいけないんですけどもうそれすらしたくないレベルです😂
そう言ってもらえて、元気が出ました.ありがとうございます😔