
コメント

柊0803
我が家とほぼ導線が同じです😊
シューズクローク内に上着用のハンガーを取り付けました。靴があまり多くなければ、半分をシューズクローク、残り半分をクロークにされてはどうですか?
幼稚園バッグ、上着、帽子掛けはシューズクローク内、他の子供の幼稚園グッズはウォークスルークローゼットの入口付近に子供用ハンガーを設置しました😊

たまママリ🔰
打ち合わせの間取りだと下にある下駄箱が使いにくいんじゃないかな!?っと思います。
上の収納の方をシューズ収納にして下の方をコートやちょっとした物を置ける場欲しいのであれば下駄箱の位置をクローゼットにするのはどうでしょうか?
上の方をSCLにして土間CLを下駄箱の空間当たりにするにはそれぞれ収納しやすいと思います。
今の位置の下駄箱はどのみち使いにくそうな気がします。
ママー
この間取りはハウスメーカーのHPに載ってたもので、うちが今打ち合わせしてる間取りはこちらになります🤔
確かにシューズクロークに入れたらいいですね😳✨