
コメント

むー
体外受精3回しているのですが、まめままさんのところ、期間が長いですね😶
自然周期だからですか?
ロング法とか?
私はクリニックに通い始めてから、採卵まで2ヶ月、その翌月には移植しました🙂
採卵後は、排卵しない様にお薬が出るので、人工授精はしないと思います。
性行為も禁止になります。
子宮外妊娠になってしまうので💦
私は、採卵周期中は、お腹の中で20mmの卵胞が24個程詰まっていて、お腹がパンパンで卵巣も腫れていて、性行為したくなかったです☹️痛い💦
そして、排卵しない様にブセレリンという点鼻薬を処方されてたので、やはり、人工授精も排卵止めてるので出来ないかと🙂

ミミコロ
1ヶ月目ピル服用
2ヶ月目に採卵
3ヶ月目病院の長期休みと被りピルでお休み
4ヶ月目に移植でした。
その間私はどうせできないだろうと思い何もしませんでした。
むしろ妊娠したらできないことをしてました(笑)
お刺身食べたりお寿司食べたりピル服用中は旅行に行ったりしました🎵
今は旅行は無理かもですが😱💦
高いお金を払うことなので、疑問に思ったことは聞いてみるとスッキリすると思いますよ✨きっと理由があると思うので
-
あめまま
確かに!
出来ない事をするのは良いですね!
前向きな過ごし方で素敵です!見習おうと思います🍀
そして疑問のまますすめず、ちゃんと聞いてスッキリさせます!
ありがとうございます😊- 5月10日

RYU
1ヶ月目はピルを服用
2ヶ月目は採卵周期
3ヶ月目は移植周期
移植から3週間後に判定日でした。
その間はタイミングも人工授精もないので、ピルを服用、移植周期は妊娠はしないのでモヤモヤしてしまいましたが先生を信じて我慢しました。
-
あめまま
3ヶ月の周期なのですね!
お休み周期もあり、長く...なんだか不安に感じていました😢
先生を信じて...本当ですね、私もそうします。
ありがとうございます!- 5月10日
あめまま
採卵後など、お休み周期もあって、長いです😢
クリニックによって違うのですね
私は数値があまり良くなく、採卵も沢山も出来ない可能性が高いです😢
丁寧なご説明ありがとうございます!