娘の指差しについて相談です。1歳3ヶ月から始まり、共感の指差しはせず、達成時に笑顔で拍手して褒めてほしい様子です。
指差しに種類があることを知りました。
そこで、娘は共感の指差ししてない事に気付きました。
一歳4ヶ月なったばかりです。
いつから、するようになるもんなんですかね?
指差しは、私がしなかったせいか遅く、1歳3ヶ月前から始まりました!
応対の指差しは、一歳頃からできてます。言葉図鑑の本の中から、ボールを選ぶことできます。他は興味があるみたいでひたすら指差して私にその名前を言わせて楽しんでます!
共感の指差しは、しないんですが、
何か達成した時に、笑顔で拍手をしながら、私の顔を見て
褒めて欲しい、できたよみて、と言わんばかりに共感を求めてきます!
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
そんな細かいこと知らずに4歳2歳になりましたが、指導等受けたことなく元気です🤣
はじめてのママリ🔰
うちも、指差し全く気にしてなくて健診前の項目にあったのをキッカケにやり始めましたけど全然出来なくて😅笑
いざ、健診行ったら緊急事態宣言ちょっと前のコロナが騒がれ始めた時期だったので、指差しや積み木など省かれてるし大丈夫かなーと思いましたが、もう今は全て会話成り立ってる位にベラベラ話してます😂
-
はじめてのママリ🔰
たまたま、一歳半検診の内容のYouTube見た時に、指差ししてるとこ見たの数回しかない、なんて思い気付きました😭
今は、何か見つけた時はしてるんですが、要求の時は取って欲しいから指差しとゆうより、自分で手を広げて取ってます笑笑
少し言葉も出てきてるんで、大丈夫なんですかね...
指差しが喋る前の大事な成長なんて、知りもしなくて...😑- 5月9日
ママリ
まず、共感の指差しがよく分かりません笑
言葉図鑑で、ボールどれ?の指差しは出来るということですよね?
それが出来てるなら問題ないと思ってました笑
もう娘5歳です😂
-
はじめてのママリ🔰
子供が何かを見つけて指差しした後に、共感して欲しいと、ママやパパを見ることが共感の指差しらしいです!
できます!
私もそう思ってたんですが、そうもいかないみたいです😂- 5月9日
まい
共感の指差し、応答の指差しは1歳半までにできる子がほとんどです。
デンバー発達などみてみると、この数ヶ月でかなりの成長遂げるみたいなのでまだ大丈夫ですよ!
うちも共感の指差しはまだです。
-
はじめてのママリ🔰
一歳半が目安なんですね!!
子供の成長1ヶ月でぜんぜんかわりますよね!ありがとうございます!- 5月10日
はじめてのママリ🔰
すみません、その後共感の指差しはするようになりましたか?
-
はじめてのママリ🔰
恐らくしてると思います!
先日、トンボがいたので、トンボいる事を娘に教えると、うわーと言いながらトンボ指差して、私の顔見てました!
動物に行った際も、動物見つけるたんび、指差しなくても私の顔見て、にこにこ喜んでました!- 7月1日
はじめてのママリ🔰
気にしすぎですかね😭
指差ししなくて調べた時に、ネットで見つけて、知りました!
一歳半検診、ドキドキです...
はじめてのママリ🔰
うちの地域は一歳八ヶ月健診で、コロナもあって一歳十ヶ月の受診になりました。
そのときの指差しは6つのイラスト(犬、くつ、車など)から言われたものを1つでもさせれば問題なし、でしたよ☺️
はじめてのママリ🔰
コロナで、一歳半検診どうなるんだろうと思ってます😭
そんな感じなんですね!
娘が興味示した時に、教えようと思います!ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
うちは昨年度でしたが、集団健診は緊急事態宣言出てたときは全面的に中止で、解除されて、夏ごろから随時再開されました。
受付時間を細かく分けて指定されていたり、内容一部省略されていたり、、ではありました。
ただ、必要だと思うかたは小児科でもっと頻繁に健診してるだろうし、正直わざわざ役所が集めてやる必要はないような気もしてきました😅
もちろん、虐待児童なんかを見つけるきっかけになったり、有効なこともあるとは思いますが💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちの地域は、かかりつけの小児科でやるみたいです!
どうなるかわかりませんが、
気になる事は遠慮なく聞きたいと思います!笑