※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんのお風呂時間が短いです。旦那が入れてくれるが、最近5分足らず。10分欲しいが機嫌悪くなり、1人で入れても10分は。息子を30分見たこともない。

お子さんのお風呂って何分ぐらい入れてあげてますか?

うちはお風呂は旦那が自分で
お風呂だけは俺が入れると言ってくれたので
(とはいえ服をぬがせて連れていく、
上がる時にお風呂まで迎えに行く、
体を拭いて保湿して服を着せるのは私がします)
入浴時間だけお願いしてますが
最近5分足らずであげてきます。

元々は10分は最低でも入れてあげて欲しい、
じゃないと体が温まらないと言ってましたが
日に日に短くなっていきます…
なので早すぎる、もう少し湯船につけてあげてほしいというと
めちゃくちゃ機嫌悪くなります。
そしてその言葉から1分足らずでまた呼ばれます。

なんだかそんな適当にお風呂に入れられるぐらいなら
全部自分でやった方がいい気がします。
1人でお風呂に入れる日でも10分は入れてあげてます。

それ以外の育児に関することは一切しない人なので
生まれてから今日で1年半、
息子を1人で30分も見てたこともないぐらいです。

流石にお風呂入った時から5分足らずは早すぎますよね?

コメント

nico

お風呂に浸かるのは3分ほどでいいそうですよ!
親は温まらないと思いがちですが子どもは代謝がいいので十分なのだそうです💡

...とは言え私的にはやはり寒い時期はさすがにと思い最低5分は入れてて最近は暖かいので3分程です😊

お風呂以外の時間でもう少し関わりは持って欲しいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    なにかのアプリで10分浸かるようにと書かれていたので
    10分は入らないといけないものだと思っていました💦
    そのぐらい短くて大丈夫なんですね😅

    お風呂以外はまぁ面倒くさそうに
    自分の気の向いた時にちょっと遊んであげて
    子供がもっともっととなっても無視してゲームしたりしてます😓
    休日も午前中は自分の時間、
    昼からも気が向かないと公園連れて行ったりとかもないので
    もう少し関わってもらいたいです😢

    • 5月8日
  • nico

    nico

    私も初めて知った時は冬はさすがに短くないかと驚きでした😅

    お風呂だけで育児してるつもりになっているのでしょうか😵
    お子さんが求めているのに応えてあげないのは一番ないですね😡

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    芯から冷えててお風呂に入って5分で温まるのは大人だと無理ですよね😢

    お風呂が1番面倒らしいから俺が入れるわ!と初めに言ったので
    その可能性は大いにあります…
    今も夜泣きで息子が泣き出して
    やっと落ち着きましたが
    泣いてる間横で寝てるくせに
    「うるさいなぁ」「うっさいわ」
    ってずっとボソボソ言っててめちゃくちゃ腹立ちます!
    生まれてから今まで夜中にも1度も対応したことないのですが
    起きないならまだマシですけど文句言われたらめっちゃ腹立ちます😑

    • 5月8日
  • nico

    nico

    子どもの代謝恐るべしですね😳

    お前の方がうるさいわってなります!
    話聞いている私でもイライラするので相当腹立ちますね😑
    ママさん毎日お疲れ様です😭

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    若いだけありますよね😂

    いや、もう本当にそうです😢
    ありがとうございます😭✨
    毎日居られるとイライラするし、
    1人で自由に出かけられても腹立つので
    存在にイラついてます😂

    • 5月8日
ママリ

むしろ小児科で5分位で出すように言われてそうしています😅
子どもは長湯良くないよと…。
脱水にもなりやすいし。

そもそも湯船に浸かる文化自体、日本くらいにしか無いわけで。
海外の人は毎日湯船には浸かりませんしね。
それで風邪をひきやすいとか体が弱くなるなんてことも無いわけで…。

旦那様の対応は明らかにめんどくさそうで腹立つのもわかりますが、
入浴時間自体は問題ないと思います…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですか!?
    アプリだと思いますが、10分浸かるようにと書かれていたので10分は入らないと短すぎるのだと思っていましたが
    案外正解だったんですね😓💦

    お風呂の時間はそれで問題ないとのことなので
    それが知れただけでも良かったです😫
    自分の都合や気分でお風呂の時間左右されることに腹が立ってました😭
    連れて行って、出てきたあとの準備をしてたらすぐ呼ばれたので
    ちゃんと洗ってあげてるのか?とも思ってました😢

    • 5月8日