![coro.s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理後の症状が気になります。不正出血や痛みが続いている方、経験を共有してくださる方いますか?
生理についてです。
産後から生理痛がひどくなり
血液の塊もひどく、量も多くなりました。
さらに、肛門に下から突き上げるような
痛みも出てきました。
さらに、4月の生理を終え
数日経過してから
4月末から
不正出血が続いています。
量は日に日に多く、鮮血です。
不正出血は
もう数年前から続くことなどで
あまり気にしていなかったのですが、
鮮血ですし期間として長く続くので
投稿してみました。
同じような症状があった方、
病院に行かれてこうだった
あーだったよ。なんて
コメントくださる方はお願いします。
何でもコメントしていただけると助かります。
- coro.s(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![せつ♬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せつ♬
参考になるかわかりませんが…
私は、産後生理痛が酷くなったのと、PMS、去年の春辺りから、出血量が増えて、レバー上の塊があり、最初は小さかだったのですが、500円玉より大きいものが出る様になったので、通っていた婦人科で相談しました。
半年前に、癌検診はしていたので、その可能性は低いと言われて、ピルを処方され、月経過多と塊については解消されたのですが、副作用がひどく、1ヶ月でピルはやめました。
その後、薬の副作用が怖くて、鍼灸治療に変えて、3ヶ月ほどで月経過多、塊共に解消されました!
ただ、先月から通う日数減らしたせいか、今月はまた増えてしまいました😭
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
これ以上の妊娠を考えていなければ、ミレーネ入れてみてはいかがですか?
月経困難症と診断されれば保険が効くので安くなりますし、生理の量も殆ど無くなり生理痛もなくなります!
病院は桜井産婦人科オススメですが、今は新患は受け付けてないみたいです😣
-
coro.s
コメントありがとうございます!
桜井産婦人科とは、
虎丸の方ですよね⁈
明日、受診しようかと考えてました。
数年前に受診したことあるのですが、だめなんですかね?- 5月9日
-
ちゃむ
そうです!虎丸にあります!
受診歴あるなら大丈夫だと思いますが、一応電話で確認して行った方が確実かもしれませんね!- 5月10日
-
coro.s
おはようございます!
そうですね、電話して確認してみます。
ありがとうございました😊- 5月10日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
同じような症状で
子宮内膜症でした😭
左右共に3cmのチョコレート嚢胞になってました💦
その時は妊娠希望してなかったのでピル内服し生理を止めてました。
子宮内膜症は生理がくるたびに悪化していきます。
今は妊娠希望してるのでピル内服やめましたが、最近また生理痛悪化してるので、また再発してるかもです😓
早めに受診した方が良いと思います!何もなければ無いで良いので☺️
-
coro.s
コメントありがとうございます。
今日、産婦人科受診し
子宮頸管にポリープがあり
切除してきました。
とりあえず、不正出血はこれで止まるだろう…と。
内診したところ、癒着とかみられないと言われました。
内診でそろそろ生理きそうだから、それが終わったら内膜症の検査すると言われました。
内膜症の治癒は手術ですか?- 5月10日
-
あ
そうだったんですね。
大変でしたね。
内膜症の度合いによります
嚢胞が大きければ手術対象です。
癒着がないのでしたら
内膜症だったとしても
そんな大きくないのかなと思います。
内膜症は治癒は無いそうです。
妊娠やピルの内服により
自然に消えたりすることはあるみたいです。
治癒というよりかは、進行を止めることしか出来ないみたいです😓- 5月10日
-
coro.s
返事遅れました。
内膜症について
詳しく教えていただき、ありがとうございます🙇♀️
ポリープとり、不正出血は止まるだろうとのことだったのですが治まる気配なく、受診するか悩んでいます😂
お金ばかりかかってやんなります。- 5月13日
-
あ
大丈夫ですか?
貧血とかにならないですか?💦
不正出血の原因はポリープじゃなかったんですかね💦
受診した方が良いとは思いますが
婦人科って結構お金かかりますもんね😞- 5月14日
-
coro.s
ポリープ取る前は、
鮮血だったのですが
取ってからは少しづつ
黒っぽい血液になってきたので、中に残ってた血液が酸化してでてきてるのかな?
なんて勝手に解釈してます笑
ほんと、
お金ばかりかかりますし、
旦那に次女を預けて
受診するのも心配で😂⚡︎笑- 5月14日
-
あ
そうなんですね💦
そのポリープの影響なら良いんですけどね😓
そういうのはありますよね😭笑- 5月15日
-
coro.s
返事遅くなりました。
ほんと目に目ないものは
怖いですよね。
受診のたびに、お金が飛んでくのは辛いです。- 5月15日
-
あ
女性の病気も恐ろしいですからね💦
何も無いことを祈ります🙏- 5月16日
coro.s
丁寧なコメントありがとうございます。
ピルは副作用があるのですね…。しばらく、がん検診受けてないので不安ばかり募ります。
病院に行けばいいことなんでしょうが、なかなか子供を見てくれる人がおらず平日に受診ができず、だらだらとしています。
せつ♬
子供がいるとなかなか行けないですよね💦
でも、不安のままもし…と思っているより、土曜診療があるところもありますし、旦那様に数時間だけでもお願いして、受診してみた方がいいですよ!