※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

娘が友達の指を噛んでしまったので、菓子折りでお詫びした方が良いでしょうか。

保育園に通っている娘がお友達の指を噛んでしまいました。(皮が剥けて念のため病院にいきました)
菓子折りでお詫びしたほうがいいですよね?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

いらないですよ!
うちの子も噛まれたり、噛んだり、したことありますがお互いに何もしないです。
保育園でも誰の事を噛んだって名前や連絡先を教えられたわけではないですよね?

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ご丁寧にありがとうございます。申し訳なくて落ち込んでいましたが、これくらいで落ち込んでいたらキリがないですよね笑

    はい、名前などは教えられてません☺️

    アドバイス助かりました🙏

    • 6月22日
ゆきだるま

保育園入れてますが、先生は相手の名前を噛まれた方噛んだ方どちらにも伝えません。
お友達がしてしまったってだけなので、娘は何度かお友達の手が出てしまったというのがありますが先生からの謝罪だけです。
お互い様です。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    アドバイスありがとうございます!
    確かにお互いさまですよね☺️少し落ち込んでいましたが、切り替えます!
     
    温かいお言葉ありがとうございました🙏 

    • 6月22日